fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
3

被害者その3

2009.9.28(5ヶ月と28日)

今年は夏野菜の高騰で、野菜好きのわが家は痛手でしたが

「ミニトマト」と「ゴーヤ」が、毎日収穫でき

大助かりです 

ゴーヤ_convert_20090924124448

で、母に教えてもらった「ゴーヤジュース」  を毎朝飲んでいます

レシピ ゴーヤ(中1本)ざく切り、バナナ1本、氷数個、牛乳適当をミキサーにかけるだけ(2?4人分)

コレ苦味が全くないんです!! 

生のゴーヤをこれだけ抵抗なく摂取できるなんて、チョビ感動 

このブログを、たまたま目にされた方は、是非お試しください 

・・・って、夏も終わりを告げた今頃  もっと早くに教えろよって話ですよね・・・「でも、まだゴーヤ売ってますから・・・」

小さい_convert_20090929123133

1ヶ月と27日の頃のイチロー (うぶな瞳)

そして、その4ヶ月後の今 (何を壊そうか企んでる瞳)

ポーズ_convert_20090929122529

 パワー全開の毎日で・・・

小学生の男の子と暮らしているような?!気がしてきます 

長い足_convert_20090929122828

びよよ?ん

くまガブリ_convert_20090929122414

お気に入りのひとつ、くま  を攻撃し

ついには、頭の綿を掻きだし始め?

くま_convert_20090929122348

目のない、朽ち果てた「遠山の金さん」みたいになった・・・ 

今度は、ガシガシ音がするので、家事の手を休めて行ってみると

おもちゃ籠_convert_20090925112616

おもちゃ籠をひっくり返し、必死でかみちぎっていた・・・

散らばったかけらを拾い集め?の、掃除機をかけ?の

家事に戻ると

またおもちゃ籠_convert_20090929122554

また、やりおった? 

ときたま願う

「眠っててくれんかな  」

冷蔵庫_convert_20090929122858

 って、そこそこ!冷蔵庫に足、足!!

扉があけられないんだってばっ!!


関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

3 Comments

kurimiki says..."よっ ヤンケやんけ~"
お知らせが遅くなって、ごめんなさい
そして、コメントありがとうね

子供って時には人を傷つけることを、平気で言ってしまうけど・・・
きっと、「お母さんにひどいこといっちゃった」って後悔してると思います

イチローとは会話ができないけど、毎日たくさん話しかけるようにしてるのです

ときどき、「何言ってんの?」って首をかしげてるし
わたしの言葉なんて理解できないけど・・・

「会話」って大事だと思うな~
2009.09.30 12:48 | URL | #- [edit]
yanke says..."追記"
お知らせの経緯もあって、「雑種のわんちゃん」なんて書いてしまったけど、じっくり、ブログを拝見していると、家族と全く同じだね!いや、それ以上かな、逆に人間の子供なんかよりも、従順でかわいいと思います。
今日も、小学生の子供に「お母さん、わがまま!」なんて言われてしまったけど、人間以外の生き物は、親や人を傷つけることは言わないもん。いずれ、その内、家をでちゃうしね。
イチロー君がずっと元気で家族の一員でいることをお祈りしています。私もその内、新しい家族を飼いたいな
v-238
2009.09.29 23:05 | URL | #- [edit]
yanke says..."見に来たよ!!"
わんちゃんカワイイね!!
私も、雑種が一番好きだけど、雑種とは思えない品があるね。
それに、イチローっていう名前がBigでいいね。
ゴーヤは最近私もこってて、シンプルだけど、チャンプルをよく作って食べるよ。
でも。ジュースがそんなに飲みやすいなんてびっくり!!
ウチは、ジューサーがないから、つくれなくて残念だけど・・・
自宅で作って、毎朝飲んでるなんて、とても、理想的だね。
2009.09.29 21:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://bbichiro.blog66.fc2.com/tb.php/50-7f7cc23a