穴堀りに夢中になったあと
2021.2.5(11歳と7ヶ月) ひな(4ヶ月半)ちび(2ヶ月)
節分の日の朝、久しぶりにイワシを買い、骨せんべいを作った 。+(=゚ω゚)ノ+。
イチロー、いつも大事そうに至福の顔して食べてたもんな!
ちびっこたちにも、小さくちぎってやってみると、貪り食った!
アジとか大きい骨は、未だ危険だからやめておこう
「もふちゃんのその後はどうですか?」というメッセージを頂いていたので
そのご報告もしなければ・・・
びっこはすっかり良くなり、空咳もしなくなり、回虫も出なくなりました
時々心拍が早くなる件は、また改めて書きますね
うちに来た2日めの夕方、庭に出してみると
(その頃は未だ、びっこをひきながらも)大喜びで駆けまわり
翌日も翌々日も夢中で穴を堀りつづけ、ついに水道管まで達っしてしまいました
4日めから、目の前のマンションのドアが、ガチャっと開いたり、ひとの足音や声
車を駐車する音に怯えはじめ、窓の前でしくしく・・・鳴くようになった
わんこって、楽しそうにしていると「なになに?」って近づいてくる習性があるから
誘惑作戦⇔音を気にしなくなってきたちびと、きゃっきゃっはしゃいでみたけど
効きめがあったのは、1回のみ・・・ (´;Д;`)
窓を開け、逃げ込める安心できる場所をつくるようにした
イチロー家のリビングは、毎日汚れと、うんこおしっこの匂いに満ちあふれている
1日じゅう働きっぱなしの空気清浄機、お疲れさんです (」・e・)」
しょうがないね、仔犬のうちは!
■今でも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m