気づいたこと
2020.12.15(11歳と7ヶ月)
イチローを亡くして、気づいたことがたくさんあった
亡くなった日が一番辛くてきつくて、ドスンと谷底に転がり落ちて
そこからたくさんの時間をかけて
少しづつ少しづつ、這い上がっていくのかと思っていた
でも、違った
半端ない喪失感に、底なし沼のようにどんどん落ちていった
時間と共に、哀しみがつのっていった
そんななか、友人がLINEをくれた
「神様は、ひとに”忘却”っていう贈り物をくださるそうです。
じゃないと、辛すぎて悲し過ぎて、ひとは耐えられないから・・・。
今の状況が、ずっと続くわけじゃないからね。」
自分では、打たれ強いほうだと思っていたのに
全然ヘタレやん・・・
でも同じ経験をしたひとは、みんな同じ状況を乗り越えてきたんだもんね
時間がイチバンの薬だと、自分に言い聞かせ
お尻を叩いて、無理に元気にならなくてもいい
自然に任せようと思ってます
■きょうは、湿っぽいお話で、スミマセン・・・。
いつかそのうち、立ち直れる日がくると思ってます。
今もイチローに会いにきてくださってありがとうございます。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m