小さい変化
2020.10.28(11歳半)
今月はじめの、イチローの体調不良から
今は、ご飯を平らげ、普通に散歩し、ボールで遊ぶ・・・
っていう以前のイチローに戻ったように見えるかもしれないけれど
わたしに見える、イチローの微妙な変化があります
100%は戻っていない
90%くらい・・・それは、ほんの些細なことです
来週戻ってきた夫は
「イチロー、元気になってよかったじゃん♪」って言うと思う
その微妙な変化は、夫にはわからない
わからなくて当たり前だと思う
11年間、毎日接し毎日見てきたわたしとは、共有してきた時間が違うから
いちいち口をはさまれるより”イチローのことは、全部おまえに任せた!”
と、丸投げしてもらったほうが楽だったりするし
微妙な変化に気づいて対処するのが、わたしの役目だと思うから
イチローの気持ちを察っし、想像し、体調を見守ることが
わたしに出来ることだと思うから
■きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます (⌒0⌒ゞ。
※コメ返、書いてます。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m
■TOMOKOさん:お久しぶりです。ずっと読んでくださっていたのですね。
しぇるへのお悔やみ、そしてイチローへの励まし、ホントにありがとう。
強がっていても、ひとは弱いところもあって、ズドンとうちのめされることもあるけど
傷つけられるのも、救ってくれるのも、ひとなんだなって思います ^^。
■まゆちゃん:なた豆茶?はじめて聞いた~。漢方でも使われてるんだね!
必死こいて調べまくるって”愛”なんだろうね。
ケンタちゃん、真っ白なイケメンだったら、しぇるが惚れてしまうかもね(笑)。
鳥取から、何度もパワーを送ってくれて、ありがとう。
悩んでいるとき、自分のことのように一緒になって悩んでくれてありがとう。
ありがとうっていう言葉しかみつからんよ ^^;。
■きなこママさん:イチローのこと、ご飯食べてるか?散歩行けてるか?
我がことのように心配してくださって、ありがとう。
困ったとき、救いの手を差しのべてもらえるのは、わたしとイチローが愛されてるから
って、メッセージに涙しました(笑)。いつも温かいまなざしと、優しい言葉をありがとう。
■あおいさん:あおいさんが伝えてくれることって、いつもストライクゾーンに
ドピューンって矢を放たれるんですよ。例えば「助けてくれる友人には甘えなよ!」とか・・・。
たぶん(想像でしかないけど:笑)ブログの文章を読んで、kurimikiっていうひとは
こういう思考とかこういう性格なんじゃないか?って、想像してくれているからじゃないかなって
思うんですよ。いつもドンピシャなメッセージ、ありがとう♪