犬にも、コロナ感染
2020.8.5(11歳と4ヶ月)
庭の大木に、またカイガラムシがつきはじめ
去年の記事⇒「知恵に感謝」
きのう、2時間かけて伐採した、葉っぱと枝の山
でもね、脚立と高枝ハサミを使っても
上の方は、届かなかった~~~うえぇ~~~ん "(/へ\*)"
男手があればなぁ・・・
で、木に登ることを、思いついた!(子供の頃は得意だったけど、50過ぎのオバサンが
木に登ってるとこ見たら、ぎょっとされるだろうな・・・)
話は変わって、日本で初めて、わんこ2匹のコロナ感染が発表された
⇒「4月に書いた記事」ペット保険のアニコムさんが、コロナ感染した飼い主の替わりに
無償で預かってくれるという有難いサービスで
預かるわんこのPCR検査をしてたんだね
2匹とも症状はなく、そのうち1匹は陰性になったそうだ
イタリアで、犬540匹・猫277匹にPCR検査をしたら、陽性はなし
抗体検査をしたら、犬3.4%・猫3.9%が陽性だったらしいから
日本でも、感染している子は相当数いるのかもしれないね
わたしだって、無症状なだけで、既に感染しているかもしれないし
この前のぐったりは、そうだった?とか疑ってしまった
各地で、真夏日猛暑日が記録され
しばらくつづくみたいだし・・・
コロナと猛暑のダブルパンチ!人間だってキツイんだから
わんこたち、特にシニアのわんこは、労わってやらないとね!
■ただ思うのは、朝から晩まで感染者数を発表して、あーだこーだ不安を煽る
ワイドショーに踊らされないようにしないといけないなと思っています。
きょうも、イチローに会いにきてくださり、ありがとうございます♪
※コメ返は、明日もつづきますね ^^/。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m
■ムコ殿さん:ご心配ありがとうございました!
今朝も、ご飯食べなかったけど・・・元気にはなってると思ってるよ ^^
■きなこママ:大変な目にあったんですね!きつくて辛かったね!!!
きなこちゃんも、異変を察してうろうろ・・・心配してくれてたのだと思う。
わたしも、過去に、下痢と嘔吐を繰り返し、数時間のたうちまわったことがあります。
夫が救急車を呼ぼうとしたけど・・・やめてくれ・・・乗ってる間の振動や運ばれている間
ますます悪化しそうだったから。原因は、鶏の手羽元を素手で触り、手洗いもせず
焼きあがった手羽元を素手で食べたからだと思ってる。
筋肉痛は、20回以上嘔吐したことが原因なんだろうね。
うちも、ひとに預けることをしていなかったから、わたしも病気になったり入院することが
ないようにしないといけないと思ってる。
きなこママさん、お互いに気をつけようね!
■山と湖さん:いろいろ、ありがとう!
心配のタネは増やさないように、潰していくしかないのかもね?
- 関連記事
-
- ちょい更新~必須アイテム (2020/08/08)
- イチローが消えた?! (2020/08/06)
- 犬にも、コロナ感染 (2020/08/05)
- わんこ好き繋がりと、わんこ大好き候補 (2020/08/04)
- 元気の証と、勘ぐり (2020/08/03)