fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

ねぇ、なんでみんなこんなにやさしいのん・・・

2020.7.3(11歳と3ヶ月)



きのう”高品質なものを、どこよりも安く!”を、モットーにしている
イエイ!庶民の味方!オーケースーパーに買い物に行き


2020-7-3 (1)


自転車の前カゴと後ろカゴに、パンパンに詰めこんでいたとき
強風にあおられ自転車が転倒!買った商品が、バァーっと路上にバラ撒かれた!

ああいうときって、マジで頭に両手を置くんやね?(自分を笑ろうた)


2020-7-3 (3)


そしたら、若い男性が「大丈夫ですか?」と、自転車を起こしてくれ
4人の女性が、黙って一緒に拾ってくれたんですよぉ~

みんな、やさしいな~~~(ほわ~ん)


2020-7-3 (5)


で、せっかくダビングしてもらったのに前回観られなかった番組
”花子と先生の18年”が、娘の部屋のビデオだと観られた!ってことで


2020-7-3 (4)


2階からリビングにビデオを移動して接続してくれた友人宅で、観ることができました~!
みんな、やさしいね~~~(ぽわ~ん)


2020-7-3 (9)


後編は以前も観たのに、また涙ポロポロ・・・
「なに、泣いてんの?」的なイチローの視線


2020-7-3 (8)


現状、捨て猫や捨て犬の保護を担っているのは、ボランティアさんたちだけど
本来は、地域の獣医師や行政が先頭に立ってやらなければいけないこと!

っていうのが、この番組で取りあげられていた獣医師大田先生の理念で
365日24時間、自分の時間を削って動物に捧げている先生の身体が心配になった!
こういう獣医さんが近くに居たら、自分の子の命を託したいって思うよね?


2020-7-3 (2)


イチローの慢性腎不全のことを知って
イチローに、お守りを届けてくれた友人

やさしいよな~~~(涙)


2020-7-3 (7)


よそんちの子の病気のことなのに
腎不全のことを、あれこれ調べてくれて、自分の考えを電話で伝えてくれた友人

やさし過ぎないか~~~(涙)


2020-7-3 (6)


ねぇ、なんでみんな、こんなにやさしいのん・・・

いろんなことを気づかせてくれるのは、いつも人だったり動物だったりする・・・
わたしも、人にやさしいひとでありたいわ!



■この番組を観た方から頂いたコメント「犬は愛情を食べて生きる動物だという話が
印象的でした」に、うんうん・・・わかるわかる・・・。
きょうもイチローに会いにきてくださってありがとうございます (o ̄∇ ̄)/
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓

------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。