fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

ゆっる~~~い躾

2020.4.9(11歳)



七面鳥スジを、幸せそ~~~♪に
ちまちま食べているイチロー


2020-4-9 (2)


オヤツをやるとき
夫は、3回くらい「お手!」を催促するのだけど

「お手」は要らん派のわたしは
「とっとと、やりなよー ヾ( ̄皿 ̄メ)」

※子どもにオヤツをやるのに、そんなことさせるか?


2020-4-9 (4)


夫婦の間でも、温度差があるのだ

昔、イチローを、ペットホテルに3時間預けたことがあり
引き取りに戻ってきたわたしを見て、イチローは大はしゃぎだった


2020-4-9 (5)


わたしに抱きつきたいのだろうと思って
オーナーの方にi「リードを離しても大丈夫ですよ」と、伝えると

「ダメです!興奮してるから危ないです!」


2020-4-9 (3)


そのあと、抱きついてきたイチローとわたしを見る
あのオーナーさんの冷ややかな目が、忘れられない ( ̄。 ̄)

全く躾のなっていない飼い主だと思われたのだと思う


2020-4-9 (7)


躾本には、こう書いてあるのだろう
「犬が興奮しているときは、”伏せ”や”待て”で、落ち着かせてから接しましょう。」

※留守番していた子どもが駆けつけてきたとき「待て」「落ち着け」って言うか?
ひしっと抱きしめて「おりこうさんだったね~」って、頭を撫でてやりたいじゃないか!


2020-4-9 (8)


躾本に書いてあることは王道かもしれないけど、
それぞれの家庭で、それぞれの考えでいいように思う


2020-4-9 (6)


危ないっていっても、飛びつくのはわたしと夫だけで、危険な目にあったことはないし

自然に沸きあがる感情は、素直にださせてやりたい
感情豊かに暮らすほうが、楽しいじゃないか

オヤツの欠片を、探してるようだけど
そんなところには、落ちてないと思うぞ


2020-4-9 (1)


美味しかったようだね♪

他犬や他人に迷惑をかけちゃあダメ。拾い食いは絶対にダメ。それ以外はOK。
躾のゆっる~~~い、うちで楽だろ?(笑)


2020-4-9 (9)


会う相手を、8割減らせと言われても・・・
ほとんどひとに会わないひと(わたし)は、このままでいいですかね?(笑)。
きょうもイチローに会いにきてくださってありがとうございます♪
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓

------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。