心に残った、あと2つ
2020.2.27(10歳と10ヶ月)
※きのうの記事に頂いたコメント
→那須塩原には、コスプレイヤーが集まる宿があって、そこのご主人が
乙女の滝の他、地元のスポットに、撮影許可をとっているそうです ^^。
旅行2日め
イギリスのコッツウォルズ地方の建物を模して建てられた「那須ステンドグラス美術館」へ
たまたま24日は、入園無料開放されていた
息をのむほど美しかった、ステンドグラスと
重厚なアンティークの調度品
数年前行った那須のレストランで、「可愛いな~欲しいな~」
と、思ったキャンディ型のガラスの箸置きを、ここのショップで見つけ
うわ~再会できた♪→即購入 ^^
わんこたちは、館内NGなので
庭園で、待っててもらった
このあと、千本松牧場にあるお店で、天丼を食べて
このは&しぇるママがみつけてくれた公園
「那須野が原公園」へ
広々としたこの公園が、気持ちよくて
わんこたちも、大喜び ^^
今回は、行くところ行くところ、当たりだったな
感動したり、癒されたり・・・
濃厚で楽しい旅になったね?イチロー!
■きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪
※コメ返、書いてます。明日につづきますね ^^/。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m
■あおいさん:しばらく、大変だったですね。
落ち着かれて、よかった ^^
ランディ君も、里親募集から来た子で、兄弟が他に2匹いたんだったかなぁ。
預かりさんが、それぞれに変わった名前をつけていて
ランディ君は「あらい熊」だったそうです(笑)。
もしかして、兄弟?今度会ったら、詳しく聞いてみますね!
■まゆちゃん:白いイノシシちゃん(笑)の猪突猛進ぶりにも、ちゃんと相手をしてあげる
優しいな~。わたしたち人間もそうだけど、若い子と接するっていいよね!
刺激受けるもんね!ふーちゃん、がんばれ~(笑)。
あっちなみに、イチローは雪を食べたことはないよ ^^。
■morningloverさん:メッセージありがとうございます!
コメントを読んで、納得。そういうことだったんですねー。
そういうお宿があったなんて!(笑)