fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

どきどき台風

2019.9.9(10歳と5ヶ月)



比較的、災害に見舞われにくい土地柄なのか
この地域に引っ越してきて、一度もドキドキした場面はなかった

明け方、イチローの身体に、ぐぃんぐぃん押しくら饅頭されて、目が覚めると


2019-09-09f.jpg


外は、荒れ狂ったような暴風雨
そのうち、携帯に”緊急速報”が、立て続けに入った

○○川と、△△川が氾濫しました(警戒レベル4)
○○、△△、□□に住んでる人への避難勧告や、その他2階への避難指示


2019-09-09d.jpg


幸い、うちは該当していない・・・が、すぐ近くまで迫ってきそうな不安と
避難用の準備をしていない・・・あぁぁ・・・リスク管理の無さを悔いた

「台風よ、早く、いっちまってくれ~~~」


2019-09-09b.jpg


避難勧告が解除されたあとの、朝さんぽ
飛ばされてきたモノや、折れた枝が、あちこちに散乱

割れたガラスを、イチローが踏みそうになって
危なっかしい(汗)


2019-09-09c.jpg


散歩しながら思った
避難場所には犬も受け入れてくれるのか、確認する必要があるな!


2019-09-09a.jpg


やらないといけないと思いつつ・・・やってなかった
避難命令が出た時に飛びだせる、防災準備

これを機に、やろう!


2019-09-09e.jpg


”喉元過ぎれば、熱さ忘れる”
あの悔いた気持ちを、忘れるなー ^^;

”備えあれば、憂いなし”って、言うもんな



わたしの身体に自分の身体を押し付けて
  おどおどしていた様子のイチローだけど・・・”蚊”よりは、マシなようだった(笑)。
  きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます!
  また明日~(⌒0⌒ゞ。※コメ返、書いてます。
  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
  いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m


■morningloverさん:確かに、昼間の酷暑時は居ないけど、朝方と夕方は狙われる!
   マンションだと、少ないんでしょうね。
   ご心配ありがとうございました。おかげさまで、1日休養をとったら復活しました。
   morningloverさんも、お忙しいと思いますので、お身体に気をつけてくださいね!^^/

■まゆちゃん:ふーちゃん、まだ本調子じゃないんだね。
   あともう少しで涼しくなるから、それまで、なんとかガンバレ、ふーちゃん!
   散歩、元気に行ってるんだもんね!
   34、35度って・・・?こっちより暑いっていうのに驚いた ^^;。

■みぃこさん:「大好き」って言ってもらって、単純に素直に嬉しかったよ~。
   だから「大嫌い」って言われてもいいって思える(笑)。
   イタイとかヒクとか・・・気にしていたら書けなくなるから。
   みぃこさん、いつも読んでくれて、ありがとね ^^/。

■ブーくんさん:うんうん、同じ同じ♪って・・・
   似たもの同士だから共感できるのだと思う。
   ママさんとブーくんの、愛情あふれたやり取りに、わたしも、うんうんって頷いてます ^^。

■あめしすとさん:うはっ歌詞本?ポスター?思い出した!
    付いてた付いてた!あめしすとさんと、同じ世代なのだね(笑)。

■ジロウのおばちゃま:ありがと~心配してもらって!
    きょう書いたとおり、被害はなかったけど・・・ドキドキはしたよ ^^;。
    タカをくくっていたところがあって・・・(←そんなこたぁない!危ないパターン)
    心で感じないと、ひとは動かないのだと思いました。

■あんず姫さん:大丈夫でしたよ。ありがとうございます。
    イチローに起こされなかったら、外の様子に気づかなかった。
    眠りが深いのは、良い面もあるし(知らずに、やり過ごせる)
    悪い面もある(イザとなったら、逃げ遅れる)ってことだね(笑)。
    
    
   
   
   

   

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。