仔犬の悪知恵
2019.8.24(10歳と4ヶ月)
イチローの幼なじみのBちゃんが亡くなったあとにやってきた仔犬ちゃんに
先月会いにいったお話を書いたけど
また、会いに行くことになり
(当たり前だけど)ひと回り、ずんぐり大きくなっていた ^^
可愛さも、ますます増していた ^^
相変わらず、オシッコやうん○を、リビングのあちこちでするのだけど(笑)
お座りや待ても覚え、穏やかで賢そうな仔だなと思う
掃除機やドライヤーの音を、”鳴るオモチャ”と勘違いして興奮したり
仔犬特有の可愛さだよなー
わちゃわちゃと大変な時期でも
後になって思い返せば、かけがいのない時間だ
こうやって接っしていると
ついつい、イチローの仔犬のときのことを思い出してしまった
イチバン印象的だったのは
オシッコシートの上で、オシッコするのを覚えたとき
わたしが、シートを替えに自分の側に来るもんだから
わざと、オシッコをするフリをして、呼びよせようとしていたことだ
1日に何度も何度も、オシッコをする格好をしていた(笑)
本当にオシッコのときもあるし・・・ほとほと参った
センターから引き出されて、きょうだい5匹で預けられていたときも
お皿に残ったフードを、自分のものにしようと、くわえて逃げていたようだし
証拠写真↓
仔犬の頃から
悪知恵を働かせる仔だったと思われる
憎めない浅知恵だから、笑えるし
許す・・・ ^^;
■ 仔犬の頃の写真が、極端に少ないのが後悔だけど
リンクしてある預かりさんのブログで、たくさんの写真を撮ってもらっていたのが救いだ!
きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます。
また明日~ (⌒0⌒ゞ。
※コメ返、あります。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m
■ Cママ:コメント、ありがとう!嬉しいよ ^^。
利巧って書いたとき、なんか違和感感じたけど、急いで書いてて・・・スルーしてしまった ^^;。
利口だよね~。なおしとく!