これ、イケる♪散歩シューズの修復
2019.3.15(9歳と11ヶ月)
今朝のイチロー
ご飯を平らげると
相棒のぬいぐるみを
むんずと抱きかかえ
嬉しそうにマウンティング ^^;
満足したあとや、わくわくしているときにやる習性だ
ひと段落したようだから
ひと眠りしておいでー
kurimiki「またソレ履いとるよ・・・親の仇のようだねぇ ^^;」
やたらと履き心地が良かったらしい、夫の”ccilu-hero(チルヒーロー)”↓
新しいのに買い替えたいけど、サイズがみつからないらしく
前から気になっていて
アマゾンレビューの評価もよかった、コロンブスの補修剤”シューgoo”を使ってみた
付属のヘラで塗るだけという簡単仕様
上級者は、クリアファイルを巻いて均等に塗ったり
市販のアクリル絵の具を混ぜて、踵の色と合わせたりしてるようだけど
え~~~い、めんどくせ~
と、適当に塗ったら・・・ちょっとでこぼこ・・・(笑)
ひっくり返して靴の裏を見るひとなんか、おらんやろ~ ^^;
イチローの散歩のとき、わたしもついつい
自分にしっくりくるものを選んでしまいがちで、いくつかのシューズの踵が減っていた
買い替えなくても、けっこうイケるかもな~
気に入ったモノは、長く大切に使いたいもんな!
■ 毎日朝夕の散歩で、けっこうな時間歩くので
お気に入りのシューズの踵の減りが早く・・・救世主に出会った気がしました ^^。
便利なものがあるんだねぇ。ナチュラル色の他に白と黒もあり、今のところ強力に貼りついてくれてます。
きょうもイチローに会いにきてくださって、ありがとうございます。
また明日~ (⌒0⌒ゞ
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m