改めて、気をつけようと思ったこと
2019.3.14(9歳と11ヶ月)
いつもは後部座席に乗っているイチローの後ろ頭が
目の前に・・・
わんこの後ろ頭を見るのが好きで
つい触りたくなってしまう
で、ときたま
後部座席のわたしを確認する
「ハーネス、珍しいですね」というコメントを、昨日いただいた
助手席に、わんこを乗せたときの衝突事故の実験結果があって
首輪だと、リードが首に絡まったり首がしまるという映像を見たら怖くなり
この日は、用心のためハーネスに替えたのだった
前回は人間用のシートベルトを装着させたけど、犬用ってのもあるんだねぇ
あまり気にせず、どこに行くにも、ひょいっと車に乗せてきたけど
わんこを膝に乗せて運転するとか
窓から上半身を出させるのは道交法違反で、切符を切られてしまうのだとか・・・
安全運転は、もちろんだけど
それでも、事故に遭うこともあるし
改めて、気をつけないといけないと、思った
うちみたいなカーキチは、特になー!^^;
■ きょうもイチローに会いにきてくださって、ありがとうございます。
また明日~ (⌒0⌒ゞ
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m