温泉に浸かりたくなった話
2019.2.14(9歳と10ヶ月)
温泉に浸かりたくなるこの季節
この前、温泉マニアの方が
「一生に一度は泊まってみて欲しい温泉宿」ということで
紹介されていたのが、秋田県の”鶴の湯・本陣”
ん?どっかで聞いたことがあるなー
と、思い出したのが、わん友さんの話
→「今まで行った温泉、泊まった宿のなかで一番よかった~♪」
確か、わんこは元ブリーダーさんに預けたって言ってたよな
(生まれ育ったお里帰りだから、安心だしな!)
行ってみたいよな~
その温泉に浸かってみたいな~
でもな
イチローを、どこかに預けてまで行きたいかというと、それはない
(どうしとんのやろ?)
(ちゃんと、ご飯食べとるやろか・・・)
いちいち気になって
旅を楽しむところじゃなくなるのは、わかりきっている
早く帰りたくなるに決まっとる!
PCに向かっているわたしを
ちろちろ確認するイチロー
こんなイチローを預けてまで旅したい場所なんかない
依存症!だとか、甘やかし!だとか、おまえアホやろ?とか
誰になんとボロクソ言われようが
皮肉を言われようが・・・ええわ・・・
掃除ちゅうのわたしを
みつめるイチロー
置いていけるはずがない
わたしには・・・
ひとそれぞれ
その家庭それぞれで、いいと思う
■ このあと”鶴の湯”さんは日帰りもあることを知った。
それならありやな!かなりの遠出になるけど、いつか東北方面も旅してみたい。
(夫の仕事が軌道にのってからだな・・・。)
きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪
また明日~ (^-^*)/
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m