fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

安っぽい芝居

2019.2.5(9歳と10ヶ月)



イチローが興にのってくると、わたしの背後から飛びついて
シュシュを奪いとる話を、今までも書いてきた


IMG_0835_600.jpg


きゃあ~きゃあ~騒ぐわたしと
イチローの「やったれ、やったれ~!」の、ドタバタ遊び


IMG_0841_600.jpg


でもこれ、本気だしたら、力じゃイチローに負けないし
本気でシュシュを取られたくなかったら、取られることもない

手加減しているからこその、戯れ


IMG_0842_600.jpg


「わんちゃんと、引っ張り合いの遊びをするときは
飼い主の方が上だと認識させるために、渡してはいけない」
と、しつけ本には書いてあるし、夫にも指摘されたことがあるけれど

わたしは、そうかなぁ?って思う


IMG_0844_600.jpg


わざと負けてやって

「やったぜ♪」と、優越感に浸らせてやってもいいと思う
「すごいぞ!強くなったね~」と、感心して喜ばせてもいいと思う
「頑張ったら、ボクだって強いんだ!」と、自信をもたせてもいいと思う


IMG_0845_600.jpg


飼い主のほうが上とか威厳とか・・・うちには要らんかなー

ワガママを言える唯一の相手で、大好きな存在であればいいかなー
いざとなったら、鬼みたいに”恐い”存在でもあるし
ちゃんと、言うことをきいてくれてるもんな!


IMG_0837_600.jpg


バカになって、おどけて、楽しませて
しっぽブンブン、得意そうな顔をみられるなら

これからも、おまえの道化師になるよ、ヘタな小芝居もうつよ


IMG_0847_600.jpg


他の誰にもみせられない
こっ恥ずかしい、安っぽい芝居だけどね ^^;



節分の日「鬼はそと~福はうち~」を
  「鬼はそと~うちはうち~」と言って豆を投げる、笑える家庭もあるとか。
  その家庭ごとの躾や考え方でいいんじゃないかなと、思います ^^。
  きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪
  また明日~ (^-^*)/ 
  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
  いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ

        ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。