fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

わんこの、お墓参り

2019.1.15(9歳と9ヶ月)



朝さんぽで会った、わん友さんと年始の挨拶をしているとき
わん友さん「きのう、犬たちのお墓参りに行ってきたの!」

ぬぬ・・・犬のお墓参りって・・・なにソレ?


IMG_6157_600.jpg


聞けば、去年5匹めのわんこを亡くしたのを機に
お骨を、お寺の納骨堂に納めたとのこと(※年間管理費あり)


IMG_6331_600.jpg


ゆくゆくは、合同納骨に移すらしいけど
お墓を建てないひとが増えている、今の人間界と同じしくみだね!


IMG_6118_600.jpg


自分の生まれ故郷に、自分用のお墓を建てたという、別のわん友さんがいて
(↑旦那さんと、不仲なわけではない)
「N(わんこ)と、そこに一緒に入るんだ~」って、笑ってたけど

犬と一緒のお墓に入れる、お寺もあるんだな~


IMG_6117_600.jpg


前述のわん友さんも、子供がいないので
犬の話から、人間のお墓の話になった


IMG_6120_600.jpg


うちも、引き継いでくれる子がいないし
夫の実家のお墓をひきはらって、合同納骨堂に納めたいと思っている


IMG_6329_600.jpg


かな~り、クセのある住職だから ^^;
法外な離壇料を請求されそうだし、億劫で腰があがらなかったけど
犬のお墓より、そっちをなんとかしないとな~



わんこのお墓なんて、まだまだ先のことだと思い
  考えたこともなかったけど、なるほどな~っていう話を聞けた朝でした。
   きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪
   また明日~ (^-^*)/ 
  ※コメ返は、明日もつづきますね~ ^^/。
  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
  いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m


■ morningloverさん:牛アキレスと牛すじ、調べてみたら、同じ部位でした ^^。
     (牛すじは、肉がついている)こどもの頃、お母さんが作ってくれた思い出の味なんですね~。
     わたしは、45過ぎて近所の友人に教えてもらい、モツ煮のように根野菜と一緒に煮てます。
     めちゃ美味しいですよね!^^/。
     morningloverさんも、中旬頃に初詣?ご利益は同じですよね ^^。
     やはりみなさん、次は・・・って考えることあるんですね。
     ライラちゃんが、思いのほか嬉しがるかもしれないし、いじけて性格がひねくれたら
     困るし(笑)相性もあるしねー。

■ A.Kさん:ついに、イっちゃったかー(笑)同じ布団!やめられなくなるよね?
      毎日(特に冬)くっついた毛を取るのも、適当でないと大変だから・・・
      神経質なひとは、無理やろね。
      コロンちゃんの友達、旦那さんの希望なんやね。
      歳をとって飼いはじめても、もし何かあったときに面倒をみてくれるひとがいれば
      問題ないと思う。けど、先に逝かれた犬の悲しみを想像すると・・・
      最後まで看取るのが理想だよね ^^。
      誕生日って、5月31日じゃなかったっけー?

■ あんず姫さん:今年もまた1年、よろしく~。
      そうそう、教えてもらったドリンク作ってみたー。
      身体に良さそうだし、何より美味しい♪ありがとう。
      紋付袴、お誉めのことばも、ありがとう。
      ただ、ひょろひょろ体型のイチローより、しっかりした体型の子のほうが
      ぐっと似合うんだと思う。洋服が似合わないんだよなー ^^;。

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。