fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

笑顔と、風習

2019.1.12(9歳と9ヶ月)




きょうは、朝から冷え込んでいて
深夜には、雪マークが! イチロー地方も、ついに初雪か?!

雪合戦でもして、遊ばせてやりたいなー


IMG_0532_600.jpg


「年末年始の、コレもういらんやろ?」特集で
堂々3位は「おせち」、2位は「お年玉」、1位は「年賀状」だった

うちは、もうどれも無い。。。


IMG_0534_600.jpg


「おせち」は、好物だけ(黒豆、お煮しめ、酢の物)つくり
「お年玉」は、姪っ子甥っ子が成長したことで、やめさせてもらい
「年賀状」は、もらったひとにだけ返すため、年々減りつづけている

味気ないっちゃあ、味気ないかもしれないけど
まあいっかと思っている


IMG_0602_600.jpg


でも、年始の来客があれば、いちおう用意はすることになるんだろうし
会社づきあい、親戚づきあいで、無くしたくても無くせない事情ってあるだろう

時代とともに・・・もう、ソレええんじゃない?って思ったり
古き風習は大事にせねば・・・と、昭和生まれなりの刷り込まれた感傷もあったりするけど


IMG_0603_600.jpg


自分と関わってくれているひとたちは、大事にしようと思います

自分も、笑顔にさせてもらっているし
ひとや犬の、笑っている顔を見るのは嬉しい


IMG_0605_600.jpg


みなさんのまわりや、みなさんのわんこにも
たくさんの笑顔があふれますように!


IMG_0595_600.jpg




風習といえば、結婚当初ぶつかったのは、年越し蕎麦の具材と、お雑煮のつくりかただった。
  「年越し蕎麦は、海老の天ぷらって決まってるだろ!」と、言い張る夫。
  確かに、大晦日のスーパーには、海老の天ぷらが、ずらり並べられていて・・・納得・・・。
  うちの実家は、牛肉を甘辛く煮詰めた肉蕎麦だったから、ピンと来なかったけど、譲ることにした。
  今じゃ、具は何でもいいよ!と言っている。風習も、変わるもんだねー。
  きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪ また明日~ (^-^*)/ 
  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
  いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m




関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。