「得意なこと」に加わることになった、わん友さんのひとこと
2018.10.9(9歳半)
秋じゃなく、夏の味覚だけど。。。
「ようやく旬を迎えました~!」という、ポップが貼られた秋田産の枝豆を購入
この時期に枝豆を食べようとは、思わなんだ ^0^
先日、枝豆の房をイチローがむいて食べるという話をしたら
その場にいた、わん友さんたちが皆驚いた
「うちだったら、房のままなだと食べないか、ぐちゃぐちゃにするわ~」
とか「それはすごいわ。”今日のわんこ”(TV番組のわんこコーナー)に出られるわよ!」
とかなんとか、感心され・・・
そそっそうな~ん?
すっすごいことな~ん?
自覚していなかったことを誉められるって、嬉しいね
(↑誉められたのは、イチローやけど ^^;)
いちいち、粒を出すのが面倒で
房のままやるようになったら、コツを掴んだらしく
小刻みに、やさしく噛みながら、粒を出すようになったのだ
わたしの面倒くさがりな性格が招いた結果、というわけだな ^^;
得意なこと:「ボール廻し」ひとつだったけど、ふたつになったか?
追加しよう→「枝豆むき」(笑)
ごっそうさ~~~ん♪
♪ 誉められ嬉しくて、同じ写真ばっかでごめんなさ~い。
「得意なこと」が増えたイチローに、きょうも会いにきてくださってありがとうございます♪
また明日 ~ヾ(^∇^) ※コメ返、明日につづきま~す!
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ります。毎日励まされています。
いつも、応援してもらってありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m
■ まゆちゃん:チョロQの話、噴きだしたよ ^^。
怖いけど、触りたい?ふーちゃんのエアーぶりが、笑えるね。
ずぅっと見てたくなる!
「倒してやったどー」と、得意気に言いにくるところも、キュンってなるぅ。
秋刀魚のお話、感動です。ふーちゃんを変えるきっかけになった秋刀魚って、すごい!
それだけ、魅惑的な香りなんだろうねー。
今までは、遠慮してたんだろうけど、遠慮できなくなるぐらい強烈だったのかも(笑)。
■ バディ母さん:前回のやつ、読んでくれてて、ありがとう。
で、今回のコメに、わたしも「えっ~~~知らんかった~ん?」
何度か書いたよ。自分じゃないけど、同級生の誕生日会のたびに
「○○歳おめでとう」って・・・ははっ ^^;。
逆に、わたしも勘違いしていた・・・同じくらいかと思ってたから!
失礼をば、ごめん!まっ何歳でも関係ないって、思ってる ^^。
■ いっちゃんの代理人さん:わたしも、何度か「首にかけるな」と、言ってきたけど
くりたろうの言いぶんは「う○○は入れてない」ってことで・・・
ならいいかな・・・と、注意しなくなりました ^^;。
だから、いっちゃん代理人さん、ご安心ください。
う○○が入ってなければ、軽いです ^^。
それと、イチローのことを気にかけ心配してくださり
本当にありがとうございました~ ^^/。
■ koidecchiさん:芽瑠鼓さんって、7室ぐらいしかなかったよう?。
お値段がお手頃で、お料理もよさそうだし、年末年始は早くから予約しないと
取れないよね!あと、12月の件は伝えておいたよ~ ^^/。
また近くなったら、連絡してやってくださ~い。
こっちに居るときなら行けると思うのだけど、どうかなー。
玄米のお話。Tちゃん、さすがだ!すごいねー!精米機まで買い込むとは(笑)
今まで、美味しい部分を削り落としていたのを食べていたことを、後悔してる ^^;。
あと、実家で飼っていたわんこも、koidecchiさんちと同じく父への態度だけ違ってた ^^。
けど、イチローの場合は、それとは違うような気がする。
くりたろうに、威厳とかないしぃ・・・(笑)。
■ イチローファンさん:イチローファンさん、コメントありがとうございました。
コメ返が消えたり、遅くなってごめんなさい。
イチローファンさんと同じようなコメントを、数人の方からもらって
へぇ~うちだけじゃないんだ~すごいな~って ^^。
わんこにとって、大好きな香りなんだろうね~。
季節ものだし栄養もあるし、今のうちに食べさせてやろうと思ってます ^^/。
■ なっちゃんママさん:ピーピースルー、効きますよ~。一発でした(笑)。
でも、食洗機の洗剤で対応できるなら、それで大丈夫だね ^^。
友人「わたしも、獣医さんに足は乾いたタオルで拭くように言われた!」
って、言ってたけど、わたしもやっぱり水で流してます。
念入りに水分を拭き取るようにはなったよー ^^/。