変わらない関係
2018.9.18(9歳と5ヶ月)
お宿の周辺を散歩していたとき
民家のガレージの前に、こんなもんがー
なんだ、コレ?なぜ、ここに?(笑)
お世話になったお宿は、那須塩原温泉の「福久寿苑」さん
和室で和食(部屋出し)の古き良き旅館
イチローは、なぜか?わたしの隣りじゃなく
夫と姪っ子の間に陣取り
貰えたお裾分けは
みんなの枝豆(笑)
そして、配膳係の若い女性に
やたらと関心を示していた
今回の旅の主役は、ふたり
就職先が決まった甥っ子と
栃木旅はじめての母
おめでとー
来年は社会人だってよー
イチローがうちに来ることになったとき、ものすごく喜んでくれたよね
一緒に名前を考えてくれたり、少ないお小遣いのなかからオモチャを買ってくれたり
イチローを撫でようとした姪っ子に「ぼくのイチローに触るな」と、言って
「おまえのイチローじゃない!」って、叱られたこともあったね(笑)
チビっこだった、甥っ子とイチロー
一緒に成長していったけど
ますます成長していく甥っ子と、片や毛も白くなり老いてゆくイチロー
対照的だけど、これからも兄弟みたいな関係だけは変わらないよね
♪ 発することばや姿勢を指針にさせてもらったり
心の糧になっていた樹木希林さんが亡くなった。
「残念、寂しい」と、書くのはやめよう。
「ありがとうございました」のほうが、しっくりくるな ^^。
きょうもイチローに会いにきてくださって、ありがとうございます。
また明日~ ヾ(^∇^)
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいり
「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、毎日励まされてます。
いつも、ありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m