fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
8

片付けない夫に利くことば

2012.1.12(2歳と9ヶ月)










最近、「片付ける」本がバカ売れしているらしいけど


片付けられないひとが多いってことかナ


わたしも、片付けは得意じゃなかった 



8827_convert_20120111135749.jpg



なかった・・・っというのは、わたしより得意じゃない人と結婚して


このままじゃ「ゴミ屋敷になるぅ  」って危惧して心を入れ替えたから


イチローの、おもちゃ出しっぱなしなんて、かわいいもんで



8820_convert_20120111135619.jpg



新聞を広げたらそのままの状態の夫


「ねぇ、片付けてよ」って言おうもんなら


「うるさいな!」


「まだ、これから読むんだよ  」
 ← いったい何時間経っとんねん! 




8830_convert_20120111135811.jpg




夫のなかの「片付け」の定義は、「移動する」ということらしい


「テーブルの上のモノ片付けて」って言うと


そのまま、ごっそり  こたつの上に移動する


悶々とするなか、最近いい方法を思いついた 



8826_convert_20120111135725.jpg



またもや、引き出しの中を整理もせずに


箱物を買ってきて、そこにDVDを入れ始めた夫





 こんなん 「イチロー、やったって!!」

8835_convert_20120111135833.jpg




「くりちゃん(夫)、物には帰る家があって、そこに帰してあげなよ


家が決まってないと、家出したまま迷って帰ってこれなくなるんよ


そのDVDだって、本宅から別宅に追い出されてかわいそうやん


これから、どんどん別宅つくっていくん?


箱ひとつ増やしたら、そこがいっぱいになって、また箱が増えていくよ


ほら、このお正月のお飾りたちも、お役目終えて、今から家に帰っていくんよ」



8823_convert_20120111135704.jpg



夫、笑ってる・・・




「俺は幼稚園児かーーー?」



(幼稚園児のほうが、まだええわ、素直やもん)



8822_convert_20120111135644.jpg



それでも、素直に片付け始めた夫 


しめしめ・・・・


「片付けてよ」じゃなく「お家に帰してあげよう」 


・・・ってコレ、やっぱ子供に言うことばだね






 ことばって、魔法ですね
   つかいようによっては、武器にも凶器にもなる
   ひとのココロをうったり、優しく包み込んだりもする
   私的には「ドキっ」とか「ハっ!」とすることばに出会いたいです

   下記をクリックすると「MIX中型犬」のランキングに切り替わります


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


   いつも、応援してくれてありがとうございます



関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

8 Comments

kurimiki says..."Re: タイトルなし"
tsugeじょにさんへ


facebookの友達申請してます!
どうぞ、よろしく!

クローバーで、イチローと一緒に走らせたいですねぇぇ。
2012.01.16 13:16 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.01.16 10:53 | | # [edit]
kurimiki says..."Re: タイトルなし"
ともゆきさんへ


こんばんわ
みんな、奥さまにおんなじこと言われてるんですね
どこも同じなんだって思うと、心強くなるから
もそっと、言ってやろうかしら(笑い)・・・うそうそ

はい、夫は茶目っ気たっぷりのひとで
わたしのしょうもないノリに乗ってくれるので結婚しました!
・・・ってのはホントです
2012.01.14 23:28 | URL | #- [edit]
kurimiki says..."Re: タイトルなし"
tsugeじょにさんへ



あはっ 同じですね
譜面やら楽器やら・・・ってtsugeじょにさんも音楽やってらっしゃるのですか?
もしかして、それがお仕事?(興味しんしん)

クローバー公園行かれたのですね
ステファン、ジャンゴ喜んで走りまわったのかしら?
徒歩圏って・・・ご実家は、あの近くかなぁ(これまた興味しんしん)
2012.01.14 23:23 | URL | #- [edit]
kurimiki says..."Re: タイトルなし"
akuraさんへ



へぇぇ、sakuraさんちも新聞おっぴろげ?
靴下、まき散らし? おんなじなんですね

注意をすると逆に怒られるので、何も言わないようにしてるけど
やっぱ、我慢ならぬときもあるのです
で、怒らせないように何気に言ったつもりが受けてしまっただけなんですけどね

今度からは、家に返そうって言いつづけます(笑)
2012.01.14 23:06 | URL | #- [edit]
ともゆき says...""
読んでいて、反省しきり^^;
かみさんに、しょっちゅう言われてることば「片付けなさいよ!」

ご主人は、茶目っ気がある人みたいですね。

かみさんに同じこと言われたら・・・
やっぱり「はい」って片付けてしまうかもしれませんね。
2012.01.13 19:26 | URL | #uaIRrcRw [edit]
Tsugeじょに says...""
僕も片付けがまったくできないクチです。
部屋中、譜面やら楽器やら散らかしっぱなしで、
いつも怒られています。
ところで先日いきましたよ、クローバー公園。
僕の実家から徒歩圏でした。
2012.01.13 12:13 | URL | #3un.pJ2M [edit]
sakura says...""
おはようございます。

どこのお宅も同じなんだなぁって読みながら頷いていました!

新聞広げっぱなし、うちもです。
靴下、いろんな場所に落ちてます!

わたしも、こんど「家に帰してあげよう」って言ってみようかしら・・・
どういう反応をするのか楽しみ^^
2012.01.13 11:49 | URL | #YrGnQh/o [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://bbichiro.blog66.fc2.com/tb.php/268-6f013148