fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

お盆休み

2018.8.13(9歳と4ヶ月)



キッチンに立っていると
視線を感じた

見てたのね~ d( ̄  ̄)


IMG_8759_600.jpg


ほれ、どうぞ
きょうのオヤツは、レバーだぞ


IMG_8761_600.jpg


たまには内臓系も
食べとかないとな \( ̄ー ̄;)


IMG_8763_600.jpg


その後。。。


IMG_8773_600.jpg


大股
おっぴろげ


IMG_8770_600.jpg




朝夕の散歩ちゅうに思う。
  街がやけに静かだ。。。おでかけちゅうの家庭が多いってことなんだろうね。
  イチロー家は、地味~なお盆休みを過ごしてます ^^。また明日~ ヾ(^∇^) 

  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・



■ さくらこさん:ずいぶん前のことだけど、覚えてらっしゃったんですね ^^。
     そうです、そうです、一緒に花火大会に行ってましたー。
     ぜんぜん平気でした!
     変わってくるよね?平気になったのは他犬に吠えられることぐらいで
     ダメになったことのほうが多いよ。さくらこさんちも、そうだったもんね ^^。
     あと、伯父へのお悔やみありがとうございました。

■ 柴cocoさん:えびすちゃんを最後に、退会されたんですよね。
     初めての”じゅりちゃん”はじめ、みんな幸せを手に入れたね。
     柴cocoさん、お疲れさまでした!
     ブログも一旦休止されたようなので、連絡とれないよな。。。
     どうしようかな。。。って思ってます ^^;。
     何かいい方法があればいいのだけど。。。
     ココちゃん友達がいなくたって、親友に恋人、お世話係に子分まで揃ってるんだから
     羨ましいよ~ ^^/。それと、ビックリしたのが、体重16㎏強?うそだと思って
     何度か画像を見直したけど、ちっちゃく見えるよ・・・←不思議 ^^;。

■ coidecchiさん:「砂の器」20代の頃、2回観て2回とも号泣。加藤葦と加藤剛の。
      ラストの演奏シーンは、音楽(菅野光亮)にも泣かせられるぅ。
      勇者ヒロヒコ、まだ全部じゃないけど観たよ~。20分くらいだから
      小刻みに観れるし、ホント、くっだらないのに笑えるね。
      わたしの超お勧めは、内田けんじ監督の「鍵泥棒のメソッド」!
      「アフタースクール」も面白いよ。あと「駆け込み女と駆け出し男」かな。
      好みが合わなかったら、ごめんね ^^;。

■ あんず姫さん:あの地獄の暑さから、少しは解放されたけど
      まだまだ残暑が厳しそうだもんね!
      やっぱり黒い子は、ハァハァがきつそうだよ。
      あと、コーギーとかMダックスちゃんも!
      あんず姫さんちも、気をつけてね~ ^^/。
      お悔やみ、ありがとうございました。

■ 里ままさん:いつも、読んでくださってありがとうございます。
      読み逃げ、ぜんぜんオーケー ^^/。
      こんなブログでも、わざわざ訪れてくださる方がいるだけで
      ありがたいって思ってます。
      たまに、お休みしてますが、ちょっとでも書けるよう
      なるべく更新するようにしています。
      温かい励まし、ありがとうございました。

■ まるこさん:ご心配いただいて、スミマセン。
      突然のことで、びっくりしました。
      ただ、東京都に委託を受けている民間の団体が
      いざという時の手続きやら処理を全部引き受けてくれるという保険に
      入ってくれていて、甥っ子に迷惑をかけたくなかったんでしょうね。
      助かりました。そして、いろいろ考えさせられました。
      お悔やみ、ありがとうございました。

■ 寅吉さん:被害がなくてなによりでした。
      寅吉さんは、いざというときのための準備をされていてエライ。
      わたしも、やっておかないと思いながら、喉元過ぎれば・・・です。
      人間には食料物資が届くけど・・・犬は・・・?
      すぐに持ち出せるドッグフードも必要ですよね!
      今度こそ、準備します ^^/。

■ なっちゃんママさん:なっちゃん、優しいね~。
      うちも、実家で飼っていた犬は、涙をぺろぺろしてくれてたな・・・。
      イチローには、うそ泣きだと悟られとった?
       いやいや、本気泣きの時もあったはずだけど、ペロはなかったような・・・?
       なっちゃんママさんがいうように、犬ってものすごい観察力だよね!
       でも、イチローが寄ってくるのは、自分が遊びたいときと、わたしが大笑い
       してるときだけのような気がするぅ ^^;。

■ morningloverさん:へぇ~長岡の花火大会って中継されるんですね。
      来年は観てみよう、NHK!(忘れなければ・・・ ^^;)
      ハーバリウム、もしかしたら”Seria”とかで、材料を揃えられるかもね。
      安倍さんが、サマータイムを検討するようにと言ってるらしいけど
      システム変更による多大な費用が、ネックになってるみたいだね。
      でも、年々気温が上昇してるから、英断しなきゃいけない日が来るかも ^^。

■ バディ母さん:バディちゃんの保険代、医療代にご飯やオヤツになると思えば
      頑張り甲斐があるよね ^^。
      リハビリちゅうのお爺さんの、ホムセンの利用のしかた、イイネ♪
      車が運転できたら、雨の日とか猛暑のとき、わたしも行くだろうなー。
      今は、夫が車を持って行ったからないけど。。。
      バディちゃんが、喜んでカートに乗ってくれたらいいけどね。
      ↑9㎏もあるんだね(笑)骨格がしっかりしてるんかな?!

■ まゆちゃん:ふーちゃんは、早朝4時半に散歩に行ってんだよな~
     って、時々思い出してる ^^;。見習わないと!←見習えてない。
     そうそう、お互い毛玉になりやすい毛並みだもんね!
     でも、尻尾の毛玉は、はじめてやったんよー。
     早いうちに対応するほうがいいね!
     きのうのコメの、午後2時以降のふーちゃんの様子が目に浮かぶようで
     微笑ましかった ^^。キラキラした目でそわそわしながら待ってるんだねー。
     かわいい♪

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。