fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

熱中症になったとき。。。

2018.7.27(9歳と3ヶ月)  16.0㎏



散歩から戻ってくると
家には入ろうとせず


IMG_8571_600.jpg


酷暑が、少し落ち着いたもんだから
「やろう、やろう!」の目線催促と、「まだ家には入らんぞ!」な態度が復活


IMG_8570_600.jpg


kurimiki「じゃあさっ、玄関の前にボールが転がってたから
     ソレ取ってきてよ~」

「わかった!」と、急いで取りに行って足もとに投げ落としてきた ←すばやい反応
kurimiki「ちょっとだけ、やるか~ ^^」


IMG_8574_600.jpg


話は変わって、きのうの公園で、わんこが熱中症らしき症状になったという
ふたりのわん友さんから聞いた話

わん友さん1「獣医さんに教えてもらって、わたしも調べたけど、氷で冷やすのは人間の場合で
        わんこは常温のシャワーを身体に浴びせた方がいいんだって!」


IMG_8576_600.jpg


kurimiki「そうなの~?
     冷たい氷で脇とか股関節を冷やすのかと思ってた!

わん友さん2「高齢だし、あの暑さだし、フラフラ様子がおかしくなったから
        甘酒を飲ませたら、回復したのよ」(※砂糖ナシ麹のみの甘酒)


IMG_8578_600.jpg


kurimiki「甘酒って聞いたことあるよ
     飲む点滴だもんね?」


IMG_8573_600.jpg


何気に聞いた立ち話でも
いざとなったら、役に立つかもしれない


IMG_7788_600.jpg


っていうか、そうならないように
激しい運動は控えめにな!イチロー!



♪ 酷暑の次は 台風か・・・。
  気候に振り回されっぱなしだなぁ・・・。とにかく用心用心。
  みなさんも、気をつけようね!また明日~ ヾ(^∇^) 

  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。