fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

紫外線効果と心配のタネ

2018.6.8(9歳と1ヶ月)



暑い日差しのなか
庭のコンクリの上で、寝そべっているイチローを呼ぶ入れる

「そろそろ、家にはいろ~よ~」


IMG_7995_600.jpg


あと、もうちょっと~
こんどは、半蔭に寝そべるイチロー


IMG_7998_600.jpg


ひとも犬も、適度な日光浴は必要で
摂取したカルシムと紫外線で、身体に必要なビタミンンDが合成される

だから、本能的に日を浴びてるんだというのはわかっちゃいるけど


IMG_8001_600.jpg


暑いなか浴び過ぎもよくないだろうと、10分程経ったら家に入れ
それを、日に数回。。。


IMG_8003_600.jpg


イチローの兄弟犬が、ある皮膚病で紫外線NGになり
陽が出ている時間は、散歩に行けなくなったという経緯があって


IMG_8006_600.jpg


同じ遺伝子だからな・・・もしかして・・・
と、必要以上に心配なんだと思う

なにごとも適度に、ほどほどにが大事だよね ^^


IMG_8008_600.jpg


風が通る涼しい場所で寝てくれてると
ホっとするわいっ



♪ きょうも遊びにきてくださって、ありがとうございます♪
  また明日~ ヾ(^∇^)

  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。