使命感に燃える犬
2018.6.5(9歳と1ヶ月)
河川敷に着いてすぐ
このはが、イチローのあとを追いはじめた
なんでやろ?
今まで気づかなかった
→イチローのボールは、強く噛むとピーピー鳴るらしい
イチローは、鳴っても鳴らなくてもどっちでもいい派だけど
ボールを鳴らすのが大好きな子って、多いよね?
返して~~~
と、あとを追うイチロー
すると、その様子を見守りはじめた
しぇる↓
何かあったら(このはが、イチローに、うぅぅっと唸ると)
すかさず、サっと間に入って止めるためだ
気遣いの犬?
使命感に燃える犬?
イチローのボールを借りてることはわかってるから
このはにも遠慮があるし、イチローに唸ることはない
それでも、しぇるは心配なのだ(笑)
イチローにとっては、友だちでもあり
頼りになる姉さんのような、しぇる
たまに「やめといた方がいいよ・・・」と、イチローに忠告してる?風なときもある
いつも、ありがとうね♪
そして、噛みつづけ末にボールが鳴らなくなると
用済みのように見向きもしなくなった、このは(笑)
イチローは、返してもらえ
しぇるも、もう心配がなくなり・・・めでたしめでたしの結末となった
♪ たまに垣間みえる、犬同士のドラマ。けっこう面白い。
また明日~ ヾ(^∇^)
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)