海三昧~葉山へ
2018.3.28(8歳と11ヶ月)
鎌倉に行くのは、車で犬連れは難しそうな気がして
葉山方面へ向かった
神奈川の景勝50選に選ばれている立石公園で車中泊した朝
目の前に広がる海を見ながら、イチローと朝ごはん
立石公園を散歩ちゅう、ジャックラッセル連れの年配の女性に
犬と入れる美味しいお店を教えてもらうと
「ほら、あそこ!”DONさん”↓(テラス席のみ犬OK)
口うるさいおばさん達が満足してるんだから、大丈夫よ!
”マーロウさん”は、もっと美味しいけど、お高いのよね~」
他人の懐まで心配してくれる
とても親切な、おばさまだった(笑)
とりあえず最初の目的地
葉山公園へ
思ったほど広くないけど、爽やかで心地いい公園
散歩しよっか?
砂浜にも降りてみる?
と、駐車場で待っている夫が気になって、愚図りはじめるイチロー
わかった、わかった、もう帰ろう
そして、ドライブに最適だと聞いたことのある”湘南国際村”へ
高台にある、住宅街と企業の研修センターが併設する、マンモスエリアで
ちゃんと調べておけばよかったと、あとで後悔したのは
こんな場所があったのだ→「湘南国際村グリーンパーク」
広い芝生で、イチローを遊ばせてやりたかった・・・
親切なおばさまに教えてもらったイタリアンと迷いつつ
和食が食べたくて、佐島マリーナの「海辺」さんへ
平日なのに、あっという間に満席になった・・・人気あんのかな?
近くの商店で、朝採れの巨大なワカメとメカブを購入
ここでも、親切なご主人が、処理や冷凍の仕方を丁寧に教えてくれた ^^
ありゃりゃ?な珍道ちゅう
明日もつづくね
♪ 森や山を好みがちだったけど
春や秋なら海もいいなと、思った。
みなさん、いい1日を♪また明日~ ヾ(^∇^)
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)