fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

わくわくと目隠し

2018.3.22(8歳と11ヶ月)




寒が戻ってくる前の
暖かかった日の公園


IMG_7098_600.jpg

IMG_7103_600.jpg


イチローの足腰が元気なうちに
日帰りでもいい、一緒に旅をしたい

いつもそう思っている


IMG_7101_600.jpg


梅雨入り前の4月5月は、犬連れで出かけるにはピッタリな季節で
想像するだけで、わくわくしてくるのに


IMG_7100_600.jpg


多忙になった夫のスケジュールと、なかなか噛みあわず
予定が立たず・・・あぁ悩ましい


IMG_7104_600.jpg


ほんものの春が来たら
どっか行きたいねーイチロー!

緑のなかで深呼吸もいいし
砂浜を走るってのもいいねー( ←勝手に妄想ちゅう)


IMG_7102_600.jpg


ねーねー?

トイレに行った夫の行方を凝視ちゅうのイチロー
こういうとき、わたしのことは眼中になく
話しかけても、見向きもしない


IMG_7106_600.jpg


ええ~い
見えなくしてやる~~~


IMG_7107_600.jpg




♪ 今度の休みは、横浜市まで、お墓参りに行くので
  鎌倉方面まで足をのばせたらいいなと思ってます ^^。
  きのうは、お気遣いのコメントありがとうございました♪
  半日寝こんだら、回復しましたー^0^/。※コメ返、明日もつづきます。
  また明日~ ヾ(^∇^) 

  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)


■ バディ母さん:バディちゃん、ホントによかったね~(回復力早いしっ笑)。
     保険入ってて助かったね~考えたことあるけど結局入ってないわ、うち ^^;。
     その犬用洗剤?見たことも聞いたこともない!←そんなものがあるんか~い(笑)。
     やっぱ、職場が職場なだけに、置いてある商品に詳しいんだろうな。
     ※腎臓の数値の件で、「維持できてるだけでもいいよ!」って内容に、ず~ん。
     バディ母さんは、前向き思考だよね。支えになったよ!ありがとう!

■ まゆちゃん:ふーちゃんは、旦那さんともおんなじように散歩に行くのか~。
      いいな~。以外と多いんだね、旦那だと即効で帰るって子(笑)。
      うちは、昔は一緒に行ってたんだけどねー^^;。
      雨の日の散歩から帰ってきて、わざと、大げさにプルプルするふーちゃん
      読んで笑えた。そうだよ、まゆちゃんに「きゃあ~」って反応させたいんじゃない
      かな~。うちも「きゃあ~」って言うと、テンション上がって喜ぶよー♪
      ふーちゃん、そのうち海も慣れるよ!
      ※来月から始まる新ドラに、ガンちゃん(王子様)出演予定?
      顔がいいと、お呼びがかかるんだねー♪

■ morningloverさん:くりたろうや、わたしの体調へのお気遣い
      お祝いのメッセージまで、ありがとうございます ^0^/
      ぽこちゃん、ハーネスの付け方が覚束ないのかー(笑)。
      あれは、慣れないとややこしいもんね~ ^^;。
      寒暖の差が未だ激しいから、morningloverさんも、ご自愛くださいね!

■ みゆきさん:はなちゃんとさっちゃんも、数値があがったことがあったのですね。
      わたしも、高蛋白なフードだったからではと思ってます。
      塩分が少ないとあがったりもするそうで、蛋白質と塩分、リンとカルシウム。
      見直してます。ドッグフードへの切り替えも考えてます ^^;。

■ つーさんママさん:うちとは逆なんですね(笑)。
      ほとんどずっと、わたしとの散歩だったからかなー。
      夫とだと、しっくりこない?(クンクンさせてくれない、連行されてるような
      散歩:笑)イチローの気に障る何か理由があるのかなと思ってたけど・・・
      実際に逆の立場だからわかる、つーさんママさんの想像のほうが
      当たってるかもしれないなー。うん、そういうことかもなー。
      わんこさん、12歳なんですね ^^。女の子は父親寄り、男の子は母親寄りに
      なりやすいってこともあるかも♪

■ さのとももさん:夫に「イチローは、オレにはそんなことしないのに!」
     って言われるシーンがよくあります ^^;。
     無条件に甘えられるのは、わたし。夫のことも、好きは好きなのかね?(笑)
     さのとももさんちのわんこたちはちゃんと自立してるんじゃないのかなー。
     2匹いると、お互いに頼もしいだろうし!
     うちは、親離れ子離れできてないんだと思う。
     ↑せめてもの人間の子じゃなくてよかった(笑)。

■ ブーくんママ:メッセージありがとう♪
     イチロー地方は、雪は降らなかったけど、東京は降ったみたいだね。
     あったかくなったり、寒くなったりだから、ママさんもどうぞお身体に
     気をつけてー。ち○○○君やブーくんの為にも!
     
      
      
     
     
     

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。