しっぽ、ふりふりの違い
2018.2.6(8歳と10ヶ月)
朝晩は冷え込むけど
きのうの昼間から、おてんとさんが顔をだすようになった
kurimiki「先に2階にあがっててよ、ひなたぼっこしてな♪」
顔を見ながら、デレデレ
飽きないよな~
1日じゅうとは言わないまでも
時間が許すなら、ずぅっと見てられるような気がする
↑どんだけ犬バカ?
上京してからずっと、手の届かない遠くにあった”犬と一緒の暮らし”
気づけば、こうして至近距離までやってきて、そっと傍で寝そべっている
幸せなことだ
噛みしめまくって、大事にしないとな!
そういえば、先日わん友さんから教えてもらい初めて知ったのは↓
犬が右にしっぽを振るのは、嬉しいときで
左に振るのは、不安なとき
って、ほんとかい?
あれから観察してみると、嬉しいときは確かに右振りだった!
以前、イチローを叱ってるあいだ
困った顔で、ピコピコしっぽを振ってたけど、アレは左振りだったんだろうか?
シニアになって、聞き分けがよくなって
滅多に叱ることがなくなったから確かめようがない
そのうち機会があったら、確認しよっと ^^/
♪ きょうも、遊びにきてくださってありがとうございます♪
また明日~ ヾ(^∇^)
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)