う○○手掴みと、目ヤニ
2017.12.8(8歳と8ヶ月)
をとついの記事に貰ったコメントを読んだら、のけぞった ^0^;
⇒「わたしはね、後で手を洗えばいっか~と思って、手で拾って持ち帰りましたよ ^^;」
今までのやりとりから、”豪胆な”ひとなんだろうな~
と、思ってはいたけど・・・・・なかなかやりよんな!(笑)
わたしなら、枯れ葉とかその辺のゴミを使って、せいぜいつかむ程度かと思う
そのあとも、つづきがあり
途中で出会った、わん友さんに「手に持ってる、ソレな~に?」と、聞かれ
「う○○」と、答えたら、わたしみたいにのけぞられたらしい(笑)
マンガみたいなひとだな (←キライじゃない、好きかも ^^ )
この1週間、「あっまただよ・・・」と、朝さんぽのときや家でもティシュで拭うのは
たら~~~っと垂れている、イチローの左目の目ヤニだ
もしかして、なにかの病気のサインか?と、調べてみると
緑色:結膜炎や角膜炎による膿の可能性あり
目が充血していたら炎症をおこしている
黄色:菌やウイルスの感染による膿の可能性あり
※緑や黄色の目ヤニは、他犬にうつる
茶色&黒色&白色:問題なし
一時的なもので
とりあえずは、大丈夫そうだ
身体に起こる変化に・・・なんだ?なんだ?
と、調べる回数が、これからはもっと増えていくんだう ^^;
♪ きょうも、遊びにきてくださってありがとうございます。
また明日~ ^0^/
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)