イチローとの体力の差を感じた日
2017.11.9(8歳と7ヶ月)
車中泊の前に、温泉に入っとこ♪
調べておいた「湯の上温泉」には
日帰り温泉施設がなかったが
風情のあるどの宿も、宿泊客以外にも温泉を開放していて
露天もあって、予想外のいいお湯だった!
翌朝みつけた、遊歩道
色づいた木々のなかを、ずんずん
枯れ葉を、サクサク鳴らしながら降りていくと
これが、阿武隈川かっ
明鏡止水?の境地になった(イチローも?)
帰りの登り道は・・・はぁはぁぜぇぜぇ・・・きっついわ~
ぴょんぴょん前をゆくイチローが、後ろのわたしに大丈夫?って気遣うように、なんども振り返ってくれた
体力あんなーーーおまえは!
すごいなーーー!
一緒に旅行してくれた
わんこたち、ありがとね
都合をつけて合流してくれた
弟夫婦、ありがとね
最後まで読んでくださった、
みんな、ありがとね
ずぅっと笑ってたよ、イチロー
楽しかったんだと思う
また、旅にでような!
イチローが元気なうちに
体力があるうちにな!
♪ 那須に行って、福島まで足をのばしたのは初めてで
南会津で耳にした東北弁に、気持ちがぬくぬく、心地よかった♪
きょうも、遊びにきてくださってありがとうございます。
また明日~ ^0^/
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)
■ みゆきさん:その子の体質によって、違うと思うよ ^^;。
乾燥肌とか脂質肌とかもあるようだし、はなちゃんが匂いにくいのは
体質だろうね。イチローも匂いにくいんだけど、夫は「臭いぞ、匂うぞ」
わたしは「どこが~?(笑)」人間の方もまちまちかもね^^。
1頭でも面倒なのに(笑)2頭になると、ますます腰が重くなりそうだ ^^;
■ あんず姫さん:本当は別のペンションに泊まる予定だったけど
予約が取れず・・・でも思った以上に、いいお宿だったよ~。
那須や伊豆は、わんこが泊まれるところが多いから助かるよね♪
■ 桜子さん:行かれたことあるんですね!
土日は(平日も)予約しておいた方がいいみたい。
う~ん、それは食べなかった~知らんかった~。
お蕎麦が食べたくなるよね!
■ MIYUKIさん:また一緒に旅にでたいね~~~。
■ まゆちゃん:超真顔なふーちゃん、想像してみた(笑)。
歩きすぎちゃって疲れて、「お腹すいた!早く帰ろう!」って、前へ前へ必死やった?
元野犬だっただけに、ふーちゃんも体力ありそうやしなー。
筋肉質やしなー(笑)
■ 山と湖さん:塔のへつりも大内宿も、行かれたんですね^^。
福島は遠いっていうイメージだったけど、栃木からだと近いし
時間があれば、もっと先の方まで行きたかったんですよ。
東北は紅葉が素晴らしいし温泉もいいし、ご飯も美味しいよね。
あと、人も温かみがあった♪
■ バディ母さん:旦那さんの実家なんだね。
でも、連れて行くタイミングが難しいのかぁ・・・^^;
バディちゃんとの旅行、いつか実現できればいいなー。
千葉まで来ない?二人で・・・^^。遠いっかー(笑)
■ ももママさん:そうですね、まだまだ行きたいところたくさんありますねー。
時間とお金が許す限りだけど(笑)
過去記事まで読破してくださってありがとう。
パワーいったでしょ?8年分!(笑)
■ 寅吉さん:読み逃げしちゃってくださいねー ^^/
木俣川は、那須塩原にあります。ぜひぜひ♪
11月でも天気のいい日だったから大丈夫だったよ。
こんどは春とか夏に行けたらいいな。