ダメぽっ
2017.6.27(8歳と2ヶ月)
きのう、夕散歩から帰って家に入るとき
ハエを1匹、連れて入ってしまったらしい
リビングで・・・ぶぅ~ん
ぶぅぅ~~~ん
叩き落とそうとしたけど、ダメだった
急いで2階に駆け上がったまま
降りてこないイチロー
夕飯も食べず
寝る前のおしっこもせずに、朝を迎え・・・
やっとこさ、朝、降りたと思ったら
膝の上に乗っかったまま動かない
朝起きたときは、かすかに羽音が聞こえちゃいたが
もう聞こえないぞー!出ていってくれたんじゃないのかー?
そろそろ、朝ごはん食べたらどうなんだ?!
♪ ご飯も食べないほど、怖いとはなー。
ノミよりちっちゃい心臓だよなー。参るよなぁ・・・。
また明日~。 ^0^/
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
いつもホントに、ありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ^^;
■ あんず姫さん:アソコめがけてはイヤだろうね(笑)
わたしに言われて、夫「あぁ、そうか・・・痛いかも(笑)」
シャワーの水流は下に向け、片手でやさしく洗ってますよー。
デリケートな部分だもんね ^^;
■ 山と湖さん:理由は、こんど書きますね。
毎日、どーも落ち着かず・・・
長い長い習慣を変えるってのは、なかなか骨が折れるね。
うん、わかった!ありがとね♪
■ バディ母さん:ところてんバディちゃん♪ね!
そういえば、バディ母さん、その手の話には食いつきがいいかも(笑)
小学生向けの、う○○満載のドリル(噴出しも、う○○の形)が人気らしく
くそはかどるらしい(←笑えた)
喫煙年数、ほぼ同じだねー。やめたくてもやめられなかったのに
やめざるを得ないワケができて・・・今度書くね ^^;
■ しのぶさん:ボランティア団体さん、それぞれ決めごとは違うみたいですよ。
かなり厳しいところもあるし、ゆるい条件のところもあって。
歳をとったら、仔犬からは飼えないと思っていたけど
誰かに託すという方法もあるね。でも、やっぱり、自分の手で
最後まで看取ってやりたいなって思う ^^
■ まゆちゃん:ふーちゃん、どうした?!
ゴキブリがいたとか、蜘蛛がいたとか、カミナリが鳴ったとか?
イチローと同じ症状かー?(笑)
今まではへっちゃらだったのに、急にダメになったりするからねー。
■ さのとももさん:公園で、3わんが同じ方向を向いてるのは
オヤツを貰うためでした(笑)留守番している間じゅう
聞き耳を立てながら待ちつづけてんだろうと思う。門を開けたとたん
玄関の内側からドンドン叩く音が聞こえて、もう大騒ぎだよ!
ラグビーちゃんも、そうなんじゃないのかなぁ ^^