fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

イケメンくんに、リメンバー

2016.4.8(7歳)




きょうは、ぜんぶ、昔の写真です  (*´σー`) 


画像+1740_convert_20100429132650


この前の日曜日
友人たちを駅まで見送っている途中で、声をかけられた


画像+1965_convert_20100705201314


背の高い、精悍でシュンとした、なかなかのイケメン君が目の前にあらわれ
「ぼくのこと、覚えてますか?」


画像+1973_convert_20100705201538


kurimiki「へっ!? も、もしかして・・・」
「トシです、お久しぶりです」 ※黄色と黒のTシャツの子↓


画像+1968_convert_20100705201340


出会った頃は、わたしの肩よりも、うんと背の低い小学生だった
このヤス君トシ君兄弟に、イチローは本当に可愛がってもらっていたんだけど
中学にあがる前に引っ越してしまい、もう何年も会っないのだ


画像+2051_convert_20100824131432


車のなかからイチローを見つけ、わざわざ車を停めて駆け寄ってくれた、うれしかったなー

なのに、ついつい昔みたく、頭をわしゃわしゃ何度も撫でまわしてしまった・・・あははん♪
もし、彼のファンが見ていたら
「わたしのトシ君に何やってんのー? あのおばさん、キモ~~イ (`(エ)´)ノ_彡」だよね


画像+2290_convert_20110706114000


イチローと一緒に写真を撮ればよかった・・ザンネン
この子たちや


画像+2289_convert_20110706113942


この子たちも元気にしてるんだろうか
してるよね

まるでイチローが、学校の友だちを家によんで
男同士4人で、こそこそしゃべってるみたいで


066_convert_20110803102509.jpg


↓友だちの頭に足のせてるし(笑)

イチローとの淡い時間を
いつか懐かしんでくれたりするんだろうか・・・


071_convert_20110803102656.jpg


わたしにとっても、あったかい思い出
どれもこれも、イチローのおかげで生まれた思い出


画像+2054_convert_20100824131516


これらの写真を捜すため、過去記事を久しぶりにめくった
そして、うるうる・・・(顔に似合わずセンチになった・・・)



♪ 今よりも毛が濃かったなー。
  手足に白い足袋をはいてるみたいに、色がくっきりだ!
  身体全体に白くなったよな~。
  また明日~。

  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされてます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



■ あおいさん:遅らばせながらだけど・・・りんちゃん、4歳のお誕生日おめでとう♪
          きっと、めちゃ可愛がられて家族同様に大事にされてるんだろうなー。
          あおいさんちの子になってよかったね、りんちゃん!
          子ナシは、よりいっそう犬バカ度が増すんだろうか・・・(笑)
          やんぴぃさんは、ほぼ同じか若干下かと思ってたけど、あおいさんも同じなんだね^^
          添加物って僅かであっても、毎日だと溜まっていくし、わたしたちの数分の1の体重で
          歳をとるのも6倍だから、人間より影響は大きいんじゃないかって思う。
          だから気をつけてやらないとねー^□^/

■ 留之助さん:ひとことメッセージ、ありがとうございます。
           やっぱりあきませんか?あきませんよね(笑)
           って、わたしも思いましたので、しっかり諭してやりました^^
           じゅうぶん反省しておりますよ(笑)

■ はなまるさん:お忙しいなか、コメありがとう♪
            そうそう、はなまるさんちも一緒ですよね~。
            やっぱり、ちょっと寂しいね^^
            この前、はなまるさんのこと思い出したばかりなんですよ。
            桜が咲いて、あの道を散歩する機会が増えたからだけど
            自転車で通り過ぎるひとを見て「はなまるさんだったら声かけてくれないかな・・・」と。
            久しぶりにコメもらったのは、わたしの伝播が飛んだかな?(笑)

■ ろきちさん:わたし、時間あけて3回読んだ。
          そして、そのたびに泣いた・・・。
          くぅちゃんは、わかってたんだね、自分にそろそろお迎えがくるって。
          だから、うんうんって話を聞いていたかったし、ありがとうありがとうって
          こころのなかで感謝しながら、やんぴぃさんを見つめてたよね。
          深い愛情を注がれて、深い深い絆で結ばれたふたりの最後の時間。
          つらいけど、それ以上に感動させられたよ。

■ まゆちゃんさん:猛々しいお天気のなか、お疲れさま!
             緊張大だったろうしね、疲れたよねー。
             でも無事に終わってよかった♪
            へぇぇぇ三代目は知ってるけど、各々の名前は知らないんで「がんちゃん」ってどれよ?
             って、こんどチェックしとくわ(笑)ぷーちゃん似の王子様かな ^□^

■ TOMBOさん:TOMBOさんも、ご存じでしたか?
           確かに微量ではあるけど、接種しつづけるとどうなるんやろ。
           別の病気になるんじゃないかと思う。
           犬だと思って・・・平気でいれるんだねぇ、メーカーも。本気で考えてないよ犬の健康のこと。
           (言いすぎ?)でも儲けることしか(利益率)考えてないんじゃないかと疑ってしまう。
         

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。