心に残っていた会話
2021.1.14(11歳と7ヶ月)
去年の10月のある朝
自転車で通り過ぎようとしていた女性から、声をかけられた
「イチローくん!?」
一瞬、誰だろう?
「○○の母です」
おととしの10月、○○くん(ボーダーコリー・10歳・♂)が亡くなったことを
人づてに聞いていた○○くんのママさんだった
急に具合が悪くなった○○くんを、病院に連れて行ったら
緊急手術をすることになって、手術の甲斐もなく亡くなってしまったらしい
前かごに乗っていた子は、それからしばらくして生まれたお孫さんだった
kurimiki「お孫さんを授かって、○○くんママも、少しは気持ちが癒されることができたね」
○○くんママ「それはない!孫はね、あくまでも預かりもので
全身全霊で向き合ってくれていた○○とは違うのよ」
彼女は、1年経って、ようやくわん友さんに声をかけらるようになったと言っていた
あのときは(そっか、そうなのか・・・)って、なんとなくわかったつもりでいたけど
「お孫さんが生まれたから、少しは気持ちが癒されたね」
なんて言葉、今なら言えないって思う
■全然ダメだったり、少しは大丈夫だったり。。。
デコボコで、ボロボロの毎日です。頂いてきたメッセージは、毎日イチローに読み聞かせています。
今でも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノ
↓↓
にほんブログ村
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m