fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

放牧

2021.1.31(11歳と7ヶ月)



2日めの午後、もふが初めて身体をピーンと伸ばし
3日めは、初めて自分から、ちびにモーションをかけるようになった

そして、わたしにも心を開いてくれるようになった(夫には未だダメです)


2019-10-09a.jpg


滋賀から戻ってきた日の夜、イチローが使っていたケージを組み立てたけど
2匹をケージに入れたのは、1回だけだった


2021-1-31 (4)


施設で、24時間ケージのなか、食事と排せつもケージのなか
ボランンティアさんのマンパワーが追いつかないから、それは仕方ないこと


2021-1-31 (3)


でも現状を目にしてしまい、この子たちが過ごしてきた環境を思うと偲びなく・・・
うちでは、どこでもオールフリー自由にさせてやりたくて、リビングで放牧です(笑)


2021-1-31 (1)


おかげで、部屋はとっ散らかり、ぐちゃぐちゃ状態だし
体力筋力気力が落ちていた状況から一転し、いや応にも動きまわらないといけなくなり


2021-1-31 (2)


仔犬たちのお世話に追いついていくのが、精いっぱいだけど
縁あって、巡りあったふたつの命を大切に育んでいこうと思ってます


IMG_3239_600.jpg


イチローも、一緒にな!


今でも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。 
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m

スポンサーサイト



-

通院

2021.1.30(11歳と7ヶ月)



うちに来た2日め

もふは、わたしたちと目を合わしたくないのか
テレビ台とこたつの間で寝て、ほとんど動かなかった


S__20602950_600.jpg


でも、食事のときだけは、目をキラキラ輝かせる

トイレシートを敷いている場所に辿りつけず
絨毯の上で、何度もおしっこを漏らすのは、びっこをひいてるからだと思っていた


2021-1-30 (5)


空咳をするのと、1日に何度も心拍が激しくなるのも気になる

病院で熱を計ると、39.8℃もあった(犬の体温は大体38℃)
可哀そうに、ふらふらして立ち上がるのがやっとだったのだ


2021-1-30 (2)


レントゲンを撮った

今は大丈夫だけど、骨と骨の間には”成長筋”というのがあって
落ちた衝撃で、もし傷ついていたら、両手の成長に差がでてしまい
将来、びっこをひくことになるかもしれないらしい(涙)


2021-1-30 (1)


それから、肺に小さい黒い粒のようなものがあり
「”気管支炎”ですね、施設で感染したのでしょう。抗生物質をだします。
細菌だったら治りますが、ウイルスだったら、時間がかかります(また涙)」


2021-1-30 (4)


それから、心臓の雑音はなかったけど
”不整脈”であれば、数日間身体に装置を装着し、携帯にデータを送り
専門機関で診断してもらうことになるけど、病院には装置が1台しかなく

他のわんちゃんに貸し出す予定なので、その後に・・・ということだった


2021-1-30 (3)


うんちに、白い糸状のもの(回虫)が大量に出て、慌てて病院に行ったり・・・
部屋じゅう、すばしっこく走りまわっているちびと比べ、心配です


IMG_1008_600.jpg


イチロー、もふを見守ってやってくれな


こんな小さな身体で・・・きつかったろうな、辛かったろうな
今でも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。 
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m

-

帰りの道中

2021.1.29(11歳と7ヶ月)



※いつもいつも、一緒に心配してもらったり、泣いてもらったり、喜んでもらったり
メッセージ、本当にありがとうございます。
きのうは、ちびっこたちに夕飯を食べさせたあと、うたた寝してしまいました


2021-1-29 (5)


帰り道、しばらくすると、ちびはわたしに懐きはじめてくれたのですが
もふは、ずっと背中を向けたまま隙間に顔をうずめ、目を合わせてさえくれませんでした


2021-1-29 (4)


そのあと、舌をだし、ぜぃぜぃしはじめ

「この子は、肺か心臓に何か疾患があるのかも?帰ったらすぐに病院に連れて行こう」
と、話していたのですが・・・


2021-1-29 (2)


SAで休憩すると、ぜぇぜぇしなくなる
これって、車酔いなのかもしれない?

夕方6時半に施設を出て、SAごとに休憩をとり、仮眠や食事をとりながら
家に着いたのは、翌日の夕方6時半でした


2021-1-29 (6)


イチローが使っていたケージ、捨てるつもりだったのに、捨てなくてよかった

組み立てている間じゅう、ちびはリビングを探検していたのに
もふは、リビングの片隅で震えながら壁の花


2021-1-29 (7)


この子は社会性を身につけるのに、かなりの時間がかかるだろうなと思いました

その夜、おしっこをさせようと、もふを抱きかかえて庭に出ると、暴れて飛び降り
すんすん鳴き、慌てて右手を触ると、骨折ではなさそう。明朝まで様子をみよう


P1060602a.jpg


疲れていたとはいえ、なんでもっとしっかり抱き抱えていなかったのか・・・猛省

大好きな織部焼を売っていたSAで、みつけた可愛らしい器
織部じゃなかったけど、イチローの線香立てに買って帰りました


2021-1-29 (3)


イチロー、気に入ってくれてるかい?


今でも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、毎日励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。 
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m











該当の記事は見つかりませんでした。