fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

お隣りの黒柴Kちゃん

2020.6,14(11歳と2ヶ月)


お隣りさんちのKちゃん(黒柴♀)が、ウォンウォン要求吠えするようになって
いったいどうしたんだろ?

と、気になりはじめていた


2020-6-14 (5)


今まで、吠えたり鳴いたりしたことなんかなかったのに
何か環境の変化でもあったんだろうか・・・?

Kちゃんじゃなく「別のご近所さんちが仔犬を飼い始めたのかも?


2020-6-14 (1)


で、お隣りさんに会った機会に聞いてみた!
実のお母さんが病気の為、家で引き取り介護することになり(そこまでは知っていた)

食事ちゅう、お母さんがポロポロご飯を落とし


2020-6-14 (3)


Kちゃんが、それめがけて突進するようになり
それが、薬の錠剤の残骸アルミならまだ良かったけど

注射針まで落とすようになって「これは絶対にダメ!危険!」
と、家族の食事ちゅうは、Kちゃんをケージに入れることにしたらしい


2020-6-14 (2)


そして、お母さんのこぼすものに食いつきたくて
要求吠えをするようになったらしい

お隣りさん「さすがに針を食べたらと思うと、ぞっとした!」
「そういうことだったんだね~?」って、納得した


2020-6-14 (4)


CDを食べる子もいるし、わたしたち人間が予想を超える荒行に及ぶわんこたち
納得して一件落着だけど、気をつけないといけないなぁ ^^


■きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます (o ̄∇ ̄)/
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓

------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。