fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

黒いうんち

2020.5.29(11歳と1ヶ月)



今朝、スーパーの入り口で
あっ マスクして来るの忘れた~~~ ; ̄ロ ̄)!」

取りに帰る時間はないよ・・・びぇ~ん、どうしよ~~~


2020-5-29a (5)


(当たり前だけど)マスクをしていないひとは、誰ひとりいない
苦肉の策で、上着の襟を口元までひっぱりあげ、左手で覆ってやり過ごすことに(笑)

マスクをするしないで、トラブルやら殺人まで起きてるもんなー
誰かに注意されそうで・・・居てもたってもいられんかったわ (〃゚д゚;)


2020-5-29a (1)


この2,3日、イチローのうんちが黒い

生肉を食べたり、内臓から出血しているという理由があるけど
愛犬がなにかの病気かも?って調べたとき


2020-5-29a (6)


うお~~~ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
記事に煽られ、ますます不安にさせられたことってないですか?

わたしは、何度もあります(笑)


2020-5-29a (2)


だから、コラム的な記事は、ふふんと参考程度にとどめておき
同じような症状で、病院に行ったとか治療したという方のブログを探します

そこには、リアルな経験が詳細につづられていて
飼い主さんの強い愛情と魂を感じるし、信用性が高い気がするのです


2020-5-29a (3)


まだ、原因はわからないけど
今朝は、焦げ茶色のうんちをしてくれたので、とりあえず・・・ホっ

うんちは、イチバン身近で貴重な”情報提供ブツ”
近いうちに病院に行くので、聞いてみようと思います


2020-5-29a (4)


※既にご存知かと思われますが、ご参考までに・・・ (´ー`)σ

うんちの7つのチェックポイント

回数:1日に1〜2回
量:2〜3本
色:ドッグフードよりもやや濃いめ。手作り食は焦げ茶色。どす黒いと血が混じっていることが考えられ、胃や十二指腸などの出血、寄生虫などの可能性もあります。赤いスジが入っている場合は、大腸ガンの可能性あります。
形:かりんとう状のコロッとした感じ
硬さ:ティッシュでつかんでもくずれない
におい:あまりにおいは強くない。異臭がある場合は、消化不良や吸収不良などの可能性
表面の状態:やや艶がある。粘った状態は大腸下部に炎症の可能性。粘った状態で血がついている場合は、結腸に炎症や出血の可能性。表面に血がついている場合は、大腸の炎症や腫瘍の可能性


こんなウンチは悪い便

便の量がいつもより少ない、または多い
便の色がドス黒っぽい、赤っぽい、灰色っぽい
便の形が無い、水様状、下痢状、タール状
便に悪臭や強いにおいがある
粘液状のものが付いている
便に血が混じる


■きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます (o ̄∇ ̄)/
また明日お会いできますように ^^/。
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
             ↓↓
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓

------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かなり遅くなってしまいます・・・ m(*- -*)m

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。