トラウマと、記憶力
2019.1.31(9歳と9ヶ月)
山梨にいる夫が、嬉しそうに電話をかけてきた
「イチローより小ぶりの女の子で、そっくりの子に会って
飼い主さんにイチローの写真を見せたら、盛り上がったんだ!」
ふぅ~~~ん
よかったね~
と、その翌々日わたしもまた、同じように小ぶりのそっくりな女の子に出会い ^^
会話が盛り上がったから
似たもん同士の、仲間意識的なものってのがあるんだろうなー
そのときに、一緒に出会った黒柴さんの頭をなでようとしたら
スっと、身をかがめてしまった
飼い主さん「もう10年以上前に、飼育放棄されていたのを引き取ったんです。
その頃、家に2匹の犬がいたから、かみさんに怒られちゃったんですけど(笑)
きっと、前の飼い主に頭を叩かれていたんでしょうね。」
その子のトラウマは、10年以上経っても
イヤな記憶として、忘れることができないんだろう
今朝、いきなり1台の車の後を追いはじめたイチロー
見ると、以前うちが乗っていたキューブだった!
エンジン音で、聴きわけてるんだろうか?
すごいなー
犬の記憶力って!!!
前述の黒柴さんのトラウマは、上書きされなかったけど
優しい飼い主さんにめぐりあえてからは
幸せな記憶を、たくさん積んでいったことだろう
イチローにも、楽しかった嬉しかった記憶を積んでやりたい
少しでも、幸せな記憶を残してやれればいいなと思う
ずっと、覚えてるんだもんなー
すごいよな~記憶力!
■ みなさんのわんこにも、幸せな記憶がたくさん残せますように!
きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪
また明日~ (^-^*)/
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ
↓↓
にほんブログ村
できれば、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m