fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

知人の古民家カフェと、冴えないイチロー

2018.11.30(9歳と7ヶ月)



夫の知り合いが、西湖で古民家を再生し、お店をオープンさせたので
そこに立ち寄って帰るのが、最後の目的だった


桝古


至るところに、桝が使われている
古民家茶屋「桝古(ますこ)」

食事はカレー2種のみだけど、スパイスにこだわり手の込んだ美味しいカレーだった


IMG_0059_600.jpg

IMG_0061_600.jpg


この日は、曇り空と小雨の冴えない天気で・・・
気づいたら、イチローが、ちっとも嬉しそうじゃない!


IMG_0068_600.jpg


空と同じように、顔が曇っている!


IMG_0075_600.jpg

IMG_0062_600.jpg


どの写真をみても
浮かない・・・


IMG_0074_600.jpg


冴えない・・・
どこにも立ち寄らずに、とっとと家に帰りたかったんだと思う


IMG_0077_600.jpg


わかったよー
くりたろうがトイレから戻ってきたら、帰ろ帰ろ!


IMG_0079_600.jpg


最近、公共施設や観光地のあちこちで見かけるようになった
PrayerRoom(イスラム教徒の礼拝所)↓


IMG_0080_600.jpg


湖を眺めることもなく、家路を急ぐことにした

(夫の都合もあり)山梨滞在が長びき、イチローにストレスをかけてしまったのだと思う
悪かったね・・・反省です m( __ __ )m



出来るかぎり、ストレスのない生活をしてやらんとな!
  やっぱり、自分ちが一番♪のイチローに会いにきてくださってありがとうございます♪ 
  また明日~ヾ(^∇^) 
  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
   いつも応援していただいて、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m

スポンサーサイト



-

釜無(かまなし)川スポーツ公園~信玄堤

2018.11.29(9歳と7ヶ月)   16.0㎏



たまたま車を走らせているときに見つけた
わずかに紅葉が残っていた、甲斐市にある遊歩道


IMG_0032_600.jpg


釜無川スポーツ公園から
信玄が築堤した信玄堤まで4kmも欅(けやき)並木が、つづいていた


IMG_0035_600.jpg

IMG_0034_600.jpg


散歩やウォーキング、サイクリングには、絶好のロケーションで
一角には、リラクゼーション施設の”かまなしの湯”という温泉もあった


IMG_0031_600.jpg


しばらく歩いて、先まで車で移動して
また歩くという


IMG_0033_600.jpg


さすがのイチローも
「もう歩きたくない」と、踵をかえすくらい長かった~~~(笑)


IMG_0040_600.jpg

IMG_0037_600.jpg


でも、癒された


IMG_0039_600.jpg


枯れ葉を踏む、カサコソという音以外は聞こえてこない
静かな、晩秋の林


IMG_0041_600.jpg


冬に向かって準備がすすむなか
一歩手前の景色に包まれるように、イチローと歩くことができた ^^



昼間はあったかいのに、朝晩は冷え込んできたねー。
  みなさん、体調を崩されませんように! ^^/。
  きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪ また明日~ヾ(^∇^) 
  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
   いつも応援していただいて、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m

-

移住計画

2018.11.28(9歳と7ヶ月)



山梨で、仕事場兼住居を借りて暮らしている夫が
「イチローが喜ぶぞ~!」「イチローと散歩したいんだ!」と、言っていた場所は


IMG_0008_600.jpg


徒歩5分のところにある、河川敷緑地だった
のどかだな~~~


IMG_0011_600.jpg


(親しい友人たちには伝えてきたけど)
夫「今の家を売るか人に貸すかして、山梨に移住しないか?」と、打診されていて

ずっと、その気にはならなかったけど


IMG_0010_600.jpg


夫もわたしも、ネット環境さえあれば仕事ができるわけで
ここで、のどかに暮らすのもいいかなぁ・・・と、じわじわ思いはじめ


IMG_0013_600.jpg


山梨に滞在ちゅう
移住計画が、ふつふつ沸きはじめた


IMG_0014_600.jpg


がっ
散歩から戻ると、必ず車に乗り込もうとして
千葉の家に帰りたそうにしていたイチロー


IMG_0012_600.jpg


慣れない場所の慣れない部屋で、落ち着かなそうだったイチロー

家に戻ると、ホっとした顔つきになり
翌朝、いつもは散歩に行きたがらない夫を、馴染みの公園まで引っ張って連れて行ったイチロー


IMG_0007_600.jpg


そんな姿を、いちいち目のあたりにするうちに
膨らみはじめていた移住計画が、しゅるしゅる・・・しぼみはじめた

9年間暮らしてきたんだもんな!家がイチバンなんだよねー
慣れ親しんだ場所が、イチバンなんだよねー


IMG_0017_600.jpg


なっイチロー?
毎回、草の実をお土産に持って帰ってたな!(笑)



当時10歳だった、ご近所わんこが、最寄り駅の反対側に引っ越していったとき
  散歩ちゅう、元住んでいた家に帰ろうとしていた。それが1年以上つづいた。
  「なかなか新しい家に馴染んでくれなくてねぇ」と、(元の家まで)毎日散歩に来ていた飼い主さん。
  最近は会わないから、馴染めるようになったのかな・・・?
  わんこには、順応力があるけど、ストレスもあるよね。
  きょうも、イチローに会いにきてくださってありがとうございます♪ 
  また明日~ヾ(^∇^) 
  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。
   いつも応援していただいて、ありがとうございます!  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ m(*- -*)m

該当の記事は見つかりませんでした。