切り替え
2018.2.28(8歳と10ヶ月)
留守番ちゅうは、オヤツは食べない、水も飲まないイチロー
支度中なら食べるだろうと渡した骨を、口にくわえたまま
バタバタするわたしを見ていた・・・(置いていかれると、察っしたんだろう)
帰ってきくると、飛びついて、ひとまず喜びの舞いを終えると
そそくさ、食べはじめた(笑)
留守ちゅうに、食べときゃええのに。。。
切り替わりも、早かったよな!
えっこんどは何?
なぜに、そこに座る?
あっそっか
オヤツ入れに、前日まで砂肝が入っていたのだ
きのう、ぜんぶ食べたやん?
もう、カラだってばー!
夜中だし、明日の朝にするつもりだったけど
友人が、イチローにって作ってきてくれた鶏肉煎餅を、ひと口だけやることに。。。
わたしも食べてみたけど、香ばしくて旨かった
よかったな、イチロー♪
この前の寒かった日
暖かい2階の和室に、ふすまを閉めて留守番をさせたのが間違いだった
やられた↓
ここから出せよぉぉぉ~~~)))と、必死で引っ掻いたんやろな!
えっらい怒った顔しとったもんなー? あんときは!(笑)
♪ きのうは夫が在宅で、気持ちを紛らわせるため
時々遊んでくれたらしい。玄関やリビング、あちこちにボールやおもちゃが落ちていた。
ひとりっきりと、家族が居るとじゃ、全然違うんだろうね・・・当たり前か! ^0^。
ありがとうございます。また明日~ ヾ(^∇^)
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ヾ(^-^;)