恥ずかしながら、マナーポーチを作ってみた
2017.4.11(8歳)
わん友さんが買った、手作りのマナーポーチが可愛いらしく
「わたしも、それ欲しいなー♪」って言うと
「え~真似すんの~?ヤだ~(笑)」と、言いつつ購入したサイトを教えてくれた
がっ 売り切れとった・・・(涙)
でも・・・もしかしたら・・・自分でも作れるんじゃないか?
と、Seria で見つけたものたち↓(すごいな、Seria!)
ボタンづけさえ苦手な、チクチク分野とは裏腹に
時間をみつけると、のこぎり&かなづちを手に、トンカチやっている
わたしには、大工仕事のほうが楽しいし、向いてんだよなー
と、思うけど・・・たまにはやってみるか!
けどねぇ ぐねぐね曲がるんよぉ(泣)・・・縫い目が・・・あまりの不器用さに噴きだし
「なんじゃ、こりゃ~?」と、ひとりツッコミ入れつつ
ポケットもつけて、なんとか形になった
裏側や見えないとこは、ボロクソだ!(笑)
裁縫上手なひとなら、ちゃっちゃっとキレイに仕上げるんだろう
名前を縫いながら
少ない字画の名前(イチロー)でヨカッタ~と、何度も思ったもんだった ^^;
♪ とりあえずは、難なく使えたのでヨシとしよう。
写真は、きのうの朝のもの。きょうは1日じゅう雨だけど・・・みなさん、いい1日を!
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ^^;。