fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

逆転の時間

2017.4.27(8歳)



朝、ふふぁ~と、起き上がろうとすると
待ち構えていたように、隣のイチローが、わたしより先にガバっと起き上がる!


IMG_3140_600.jpg


脱ぎ捨ててある靴下を、ササっとくわえて


IMG_3139_600.jpg


前足に後ろ足に、2回伸びをして
わたしが起き上がらないと、靴下を投げつけてきたりもする


IMG_3135_600.jpg


kurimiki「わかった、起きるから・・・」

もそもそしているわたしに、靴下を履かせない
自分が持って降りるんだ!と、得意そうな背中を見ながらついていく↓


IMG_3141_600.jpg


ときどき振り返って
「ちゃんと、来てるよねー?」と、確認されながら


IMG_3143_600.jpg
IMG_3142_600.jpg


この時間だけは、「早くしなさいよ~」のイチローが親で
「はい・・・」と、ついていく自分が子供のような気がしてくる


IMG_3144_600.jpg
IMG_3145_600.jpg


毎朝のおつとめ
おつかれさんです


IMG_3148_600.jpg




♪ きょうも遊びにきてくださってありがとー♪
  また明日~ ^^/

  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ^^;。


-

草を食べる犬~お試し結果

2017.4.26(8歳)



2週間ほど前に書いた記事 「草を食べる犬~お試し期間」
結果は・・・効果の程がわからなかった (´_`。)


IMG_3127_600.jpg


それより、グリーントライプが原因だったのか
軟便になり、使用をやめた (。>0<。)


IMG_3113_600.jpg


あいかわらずムシャムシャ
毎日草をむさぼっている


IMG_3119_600.jpg


イチローが食べるのは、セイタカアワダチソウの若芽だ↓

犬にはハーブみたいなもので、整腸作用があると言われているらしい
だから、シソやドクダミも食べるのか・・・?


IMG_3116_600.jpg


ということで
以前、誰かから聞いたことがある”新ビオフェルミンS錠”(医薬部外品)を飲ませたら
軟便がおさまった


ビオフェルミン


ワクチン接種に行ったついでに相談すると
獣医さん「胃が荒れてるのかもしれませんね」
というわけで、次はコレを試してみます


IMG_3126_600.jpg


たまに食べる程度なら、気にしないけど
食べすぎなんだよな。。。 (´ρ`)


IMG_3122_600.jpg



♪ アマゾンさんで購入しビオフェルミン。
  アカウントが夫のため、購入履歴を見たらしく電話がかかってきた!
  滅多なことじゃ、薬を口にしない嫁の胃腸が、とんでもない状態なのかと思ったらしい。
  が、ワケを説明すると・・・「また、イチローかよ~~~!」 ←そりゃ、呆れるよな  ̄ω ̄;
  また明日~ ^^/

  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ^^;。

-

名もなきもの

2017.4.25(8歳)



遊びに来た(植物に詳しい)友人に聞かれた
「これって、なんの木?」


IMG_3095_600.jpg


kurimiki「わかんないのよ・・・ ^^;」


IMG_3102_600.jpg


ここに引っ越して来て
(何の木を買ったか忘れたけど)植えた


IMG_3105_600.jpg


そのうち、横から雑木が生えはじめ
気がついたら
買ってきた木は朽ち、替わりに雑木が育ちはじめたのだ


IMG_3101_600.jpg


自然界の弱肉強食
それでいいと思って、見守っていたら


IMG_3108_600.jpg


この時期になると、青々と葉を茂らせ
もう何年も、うちの玄関の主役になっている


IMG_3096_600.jpg


自分で頑張って、この場所を射止めたこの木を見るたんびに
キレイだな、あっぱれだな!と、思う

名を聞かれても答えられないけど
なにも恥じるこたぁないよ


IMG_3100_600.jpg


そういや
おまえも、雑種だったな

租にして野だが卑ではない・・・だよな?(笑)


IMG_3097_600.jpg




♪ 最後まで読んでくださってありがとう♪
  また明日~ ^^/

  下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------

コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ^^;。

該当の記事は見つかりませんでした。