おこづかいの使い途
2017.3.31(7歳と11ヶ月)
このまえ貰った、おこづかい持って
散歩がてら、ご近所のショッピングモールへ
パっと見て、わっ可愛いと手にとった
カエルカッパ
着てみ 着てみ ♪
今着ているカッパは、友人の亡くなったわんこの形見で
大切にしていたものだけど、使ってるうちにマジックテープが効かなくなり
テープを貼り替えりゃえっか!と、思っていたけど
へぇ、今のって、泥よけ防止もついとる
へぇ、外れやすい帽子も、すっぽり被るタイプになっとる
これやったら、楽やな・・・
他にも、見てみよっ
ネットで済ませてしまうため、滅多に足を運ぶことのないペットショップ
猫ブームを反映してか
猫用商品が犬用を駆逐する勢いやん!
ふぅ~ん
やっぱ、カッパにしようなっ
着せたまま「このサイズでいいですかね?」
と、店員さんに確認しに行くと
しっぽを丸め、および腰で
店員さんを前に、後ずさりしながら私の足元に逃げ込む、ぶざまなイチロー
しっかり、見てもらえよぉ~
そのくせ、わたしがお会計をしている間
ちゃっかり、オヤツを貰っていた(笑)
♪ 午後から雨らしいから、さっそく着せてみよう。
きょうも遊びにきてくださってありがとう ^^
また明日~ (^0^ゞ
下記のイチローをクリックすると、応援ポイントがはいります。
毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされます。
本当にありがとーーー ( ^Θ^)ノノ
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックして書き込めます。
※コメ返は、かな~り遅くなりますが・・・ ^^;。