fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

しゃべるイヌ・・・?

2016.4.18(7歳)



旅のお宿のドッグランで
ハスキー犬を連れたご婦人と一緒になったときの話


P1070272a.jpg


亡くなった先代のハスキーさんが、13歳で失明し
しばらくしたら、しゃべるようになったというのだ


P1070295a.jpg


へっ?まさかー w( ̄△ ̄;)w!
すぐには信じられず ヾ(・・ ) このひと冗談を言ってるのかと思っていたら
真面目な顔で、「ママ~ママ~~って、わたしを呼んでたの」と、おっしゃる


P1070292a.jpg


たぶん、はっきりした「ママ」じゃなく
わたしが思うに「ミャマ~ミャマ~」だったかもしれないけれど・・・´、`=)ゞ


P1070317a.jpg


しゃべるのは、「ママ」だけだったらしく
このあともつづきがあり
亡くなった日の朝から亡くなるまで
「バイバイ、バイバイ」って言いつづけていたそうだ


P1070287a.jpg


はっきりした「バイバイ」じゃなく
わたしが思うに「びゃいびゃい」だったかもしれないけれど・・・´、`=)ゞ


P1070311a.jpg


一緒に暮らすうちに、短い単語なら覚えていく犬の理解力に
「あれま~」と、びっくりさせられることはしょっちゅうだし


P1070326a.jpg


散歩ちゅう「右に曲がろうよ」って言うと、右に曲がるし
「ボールどこにやった?」って言うと、捜しにいくし


P1070360a.jpg


もしかしたら、そのハスキーさんは
失明したことで、言語能力が研ぎ澄まされたのかもしれない


P1070348a.jpg


ときに公園で会うわんこたちも
「むにゃうにゃ・・・あうあう・・・□∵#$ё%Щ・・・」
↑何言っとんのー?(笑)
てんでわからないけど、一生懸命、何かを伝えようとしているし!


P1070346a.jpg


「ママ~」とか「バイバイ」って・・・
そう聞こえただけだよ!っていう解釈もあるんだろうけど
わたしは、ホントだったんじゃないかと思う ☆ヾ(-Θ-:)

ご婦人「信じてくれない方もいるんですけどね・・・」



♪ 最後まで読んでくださって、ありがとう。
  今、気づいたけど、スマホで録音しておけばよかったのにねー。
  また明日~。

  毎夜「きょうは○人のひとが応援してくれたんだ・・・ (*T▽T*) 」と、励まされてます。
  本当にありがとーーー  ( ^Θ^)ノノ
        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。