fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

相手にされなかったイチロー

2015.3.31(5歳と11ヶ月)




くりたろうとイチローの視線の先にいるのは


CIMG0236c.jpg


この公園に住みついているノラ猫

くりたろうは、この猫に会いたくて、ここに来たがる


CIMG0238c.jpg


やっ やめてーーー

なに、抱きかかえとんの


CIMG0239c.jpg


興奮するイチローと

「あんた、ダレ?」的態度の猫


CIMG0246c.jpg

CIMG0242c.jpg


接近したがるイチローと

「なんか、用?」的余裕をぶちかます猫


CIMG0248c.jpg

CIMG0250c.jpg


イチローを目の前に

毛づくろいをはじめ


CIMG0255c.jpg


しまいには寝んの!?


CIMG0258c.jpg


これっぽちも相手にされず

およびじゃなかったイチロー



♪ きょうも、あったかいイチロー地方。
  ボヤボヤしてたら春においてけぼりにされそうな感じで、もう4月だよ。
  また明日~^^
    
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------



コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。 


スポンサーサイト



-

桜と菜の花、ドクダミ草

2015.3.30(5歳と11ヶ月)



ここ数日で、花びらがパっと開きはじめた桜の並木道


CIMG0285c.jpg


もう、8~9分咲きだろうか


CIMG0278c.jpg

CIMG0276c.jpg


ここを散歩するのを、毎年楽しみにしているのだ

と、ぼやぼやしているうちに、もう1年

早っ


CIMG0279c.jpg


はじめた会った、イチローと同じ歳だという、ぐーすけ君

肉球を痛めて靴を履いていたから撮らせてもらった


CIMG0281c.jpg


そして、今朝のイチローごはん

考えごとをしながら作っていたら

大根の葉と菜の花を間違えて入れてしまったのだが


CIMG0284c.jpg


キレイに平らげていた

菜の花、犬にも大丈夫なん? (まぁいいや、すでに食べとるし)

旬の野菜だもの、エネルギーがチャージできたよな!


CIMG9898c.jpg


それにしても、春だねぇ

うずくねぇ

やっつけても、ひっこ抜いても、ジャリの間から芽をだしはじめた庭のドクダミ

しぶとい、でも敬意を表したい

わたしと同じく、今まさに、うずいてるに違いない



♪ あれやこれや行きたい食べたい欲しいが、ブクブク泡をふきだしはじめた。
  いつまでたっても煩悩や欲望がおさまりません、春だから?人間だから?
  また明日~^^
    
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------



コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。 

-

胸キュンと、うれしさの伝播

2015.3.29(5歳と11ヶ月)



友人がうちに来たあと、わんこを置いて出かけた

リビングのドアの前で、悲しそうな顔のこのは&しぇるの為だったのか?

イチローがドアを開けると 「それーーー!」と、一斉に玄関へ移動


CIMG0217c.jpg


そのまま動かなくなった

ずぅっと、この体勢


CIMG0219c.jpg


「ねぇ こっち(リビング)で待ってようよ!」

と、声をかけると


CIMG0222c.jpg


「じゃあ、そうしようかな」

と、あがってきた、このはだが


CIMG0221c.jpg


頑として動かないしぇるを見て

また自分も戻っていく

よその家での留守番は、勝手が違うし不安なんだろうね


CIMG0225c.jpg


それを見て

一緒に待ちはじめたイチローとナッツ

おいおい、仲間意識っていうやつか?


CIMG0228c.jpg


ひたすら待ってるよ


健気だね、おまえたち

愛おし過ぎるよ、まったくなぁ


CIMG0229c.jpg


って・・・・・・たった30分のことやのに

胸がキューン



♪ 帰って来た友人に大喜びでまとわりつくこのは&しぇるを見て
  大喜びでわたしに飛びついてきたイチロー なぜ、おまえが?(笑)
  わんこも、うれしさが伝播するんやね。
  また明日~^^
    
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!


よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------



コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。 

該当の記事は見つかりませんでした。