fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

芝桜に誘われて・・・

2014.4.21(5歳)




そうだ!

芝桜を見に行こう!



CIMG5097.jpg

CIMG5098.jpg



ブロ友さんの写真を見て思い出し

やってきたのは「郭沫若(かくまつじゃく)記念館(市川市)」

      ↑読めない&名前忘れる記念館



CIMG5096.jpg



キレイじゃぁぁぁ

あれ、目にひっかかった


もとい


CIMG5125.jpg

CIMG5123.jpg



キレイじゃぁぁぁ

自分までキレイな人になったような

心が澄みきった人になったような、勘違い、花マジック!


可愛いなぁ



CIMG5130.jpg



どれどれ、匂いを嗅いでみよう



CIMG5110.jpg



くんくんしていたら写真を撮られた


くんくんは、イチローの専売特許

きょうは、わたしがイチロー

イチローが、わたし



CIMG5111.jpg



興味ないよね

そうだよね



CIMG5102.jpg





♪ アゴに生えた1本の毛のことを書いたら
  「それは、宝毛では?」というコメをもらった。
  とんでもない所に1本だけ生える白もしくは透明な毛を
  「お宝毛」といい、福を呼ぶそうだから抜かない方がいいって!
  ・・・でもアゴの毛だよ、アゴ~~! と思いながらも喜んでいたら
  今度は「女性ホルモンが減った証らしいですよ」というコメが・・・(笑)やっぱりな?
  
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!



よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------



コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。



■ろきちさん:前に、手術で長期間預けたって書かれてよね。
       2日間なにも食わずだなんて話を聞いたら、泣けてくるぅ・・・。
       愛知の獣医さん、根気よくお世話してくださったんですね。
       いい方でよかった!でも1ヶ月半だなんて、エライなぁ。
       しょうがなかったとしても、よくがんばったよね。

■Kapparさん:うちも、わたしと夫以外にはしないです^^
       あ 散歩のしかたも同じだ!
       汚いって遠ざけられる方もいるけど、くんくんは大事な散歩のひとつ。
       いや、内心はオシッコかかるかも・・・って思うんだけどね。
       Kapparさんと同じで気の済むまでやらせてますよ~

■なっちゃんママさん:そうそう、至極の時だね(お互いに・・・)
           寝転んで、上に乗らせて、2、3分べろんべろんね^□^/
           なっちゃん、うれしくてうれしくてしょうがないんだよね!
           そういうスキンシップがあるから、また頑張って明日も待っててくれるんだよね。

■ぶりぶりさん:おぉ^^/ ぶんちゃんもそうなんだーーー!
        お水もオヤツも口にしない・・・口にする気持ちにもなれないってことなんだね。
        その変わり、顔を見たとたん、側に置いといたオヤツを一気に食べるよ。
        ぶんちゃんも、そうなのかな?
        ご対面できる日がきますように・・・^^/

■ちこりんさん:わたしも、そう思うんですよ。
        うれしい時は、うれしい!で、いいんじゃないかと・・・。
        怒りの感情以外は、あまり感情を抑えないほうが
        表情が豊かな子になるんじゃないかと思う。
        あ うちも、うっすら白い部分が増えてきたよ。
        体毛の色って、変化するみたい。
        ご近所のクロちゃんっていうトイプーさんは
        上半身だけグレーになってクロちゃんじゃなくなったーーー(笑)
        まさか、赤柴までにはならないと思うな~一部だけでおさまると思うよ。

■リンかあちゃんさん:リンかあちゃんさん、初めてのコメントありがとうございました!
           ちっちゃい頃、人間に冷たい仕打ちをうけていたんでしょうか。
           心を閉ざしていた子が、リンかあちゃんさんご夫婦の愛情で
           やっと、ひとを信用できるようになったんですね。
           コメントを読んでるだけで感動しました。
           飛びついてまで喜んでくれるようになったのは
           りんかあちゃん達に甘えられるようになったわけで、うれしいねぇ。
           リンちゃんは幸せなワンコさん、これからもずっと幸せなワンコさんです。

■TOMOKOさん:公園で、他のワンコと遊んでいて興奮するとガウって声を出してしまう。
       それを辞めさせるための躾けだそうです。
       うちも、興奮するとガウガウ声を出すのだけど、みんな知り合いだし
       そのまんまにしているのです。ちゃんと躾けてらっしゃる方には頭がさがります^^;

■小諸おばさん:毎日読んでくださって、本当にありがとうございます。
        えっ?!品もなにもあったもんじゃない!
        書きたいことを書いてるだけで、お恥ずかしい内容ですが
        これからも、よろしくお願いいたします。小諸はいいところですね。
        1度だけ行ったことがありますが、また訪ねてみたい街ですよ~

■TOMBOさん:たぶん、わたしの為を思って「危ない」と思われたのかと・・・。
       記事にも書いたけど、本来なら「待て」で、興奮を鎮めるのが基本なんだけどね。
       躾けをちゃんとしてない飼い主ですみませんなのです。
       まぁ、あれで頭突きされて、鼻血が出そうになったことも一度や二度じゃなし・・・
       危ないっちゃあ、危ないんだけどね^^:
        
        
        

       

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。