やつは、どこだ?
2014.4.11(5歳)
をとついの夕方、里見公園(市川市)へ行ったはいいが
駐車場の時間制限で
「おまえとイチローで散歩してこいよ」と、駐車場にに引き返して行った夫
やっぱり・・・
散歩どころじゃなくなった
「くりたろうを捜せ!」
「くりたろうは、どこだ?」
あっちか?
こっちか?
うろうろ、うろうろ
きょろきょろ、きょろきょろ
そんなとき
向こうから歩いてきたワンコ連れの飼い主さん
お互いに、相手の犬を見て 「おぉぉぉぉ」と、駆け寄った
犬が似ているという、ただそれだけで
一気に心が通い合うという、仲間意識?
だから
だから、同じ犬種のオフ会っていうのは盛んになるんだろうなぁ
と、今さらながら納得
(※行ったことないけど・・・オフ会^^;
そもそも雑種のオフ会って、知らんし・・・)
キレイな花壇の前で
こっち向いてよ
お~~い
お~~い
まだやっている
「くりたろうを捜せ!」
「やつは、どこだ?」
もう、帰ろう
♪ 同じ年齢だったり、同郷だったり
同じ学校だったりというのと似ているのかも。
この後、待ち合わせた夫の車が到着すると
恋焦がれた恋人に会ったような興奮ぶりだった。
「そんなに熱くなるなよ・・・」と、思った。
下記のイチローをクリックすると
応援ポイントが加算されます
毎日励まされて、書いています
応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう
↓↓
ランキングに飛びます!
よろしければ、こちらもお願いいたします。
↓↓
------------------------------------------------
コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。
■ ちこりんさん:なるほどぉ、空間意識が弱いっていうことなのかな。
面白いですね、和室からリビングに戻ればいいのに・・・
逆はないんですね(笑)
巨柴って・・・^□^ むちむち系?
■ TOMOKOさん:あはは・・・
そうですね、数年ぶりに歩いてみると
全然違った景色に見えました!座って甘酒なんて飲んだことないですし
桜を見て「キレイ」だなんて見上げたことなかったです(無精)
■ やまびこさん:いつも、ありがとうございます。
勇気を出してなんて・・・そんな高尚ブログじゃないですからね^^;
こんなんでも、毎日読んでくださっている方がいると思うと
励みになるんです^^/ だから続けてこれてるんだと思います!