fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

いいのか?それで、犬として

2014.2.28(4歳と10ヶ月)




きょうは、全国的に4月上旬並みのお天気なんだそうだ

あったかくて、さわやかで、晴れ晴れするような雨上がりの朝



CIMG4184.jpg



春を見つけにいこう

いつもと違う道を散歩してみよう!


と、張り切って出かけたのに・・・



CIMG4174.jpg



たま~に反旗をひるがえす、散歩拒否

実はコレ、出直し散歩



CIMG4176.jpg



一度目は、お腹がすいてるから拒否ってるのかと思い

一旦、家に戻り、朝ごはんを食べさせ


さぁ 今度こそ行くぞ~ b(⌒o⌒)d と、出かけたのだ



CIMG4178.jpg



春を感じて歩きたいわたしと

テンション下げてる残念な、お犬の図



CIMG4177.jpg



なんだよーーー

つまんねぇなーーー  (  ̄っ ̄)


一気に脱力感



CIMG4180.jpg

CIMG4181.jpg



散歩というのは、足取り軽くうきうきするもんじゃろ?

それが、犬というもんじゃろ?


いいのか、これで?

犬として



CIMG4182.jpg



まぁ イヤだというもんは、しょーがない

ヒトにも犬にもしつこくしたくないから

あきらめだけは、マッハ並みに早いからね・・・ええよ、ええよ・・・ ( ̄Θ ̄;)





♪ 具合でも悪いのか?と思って、その後の様子をみても
  そうじゃあないらしい。わからんね~犬のきもち
  
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!



よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------



コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。


■wayan_wayaanさん、柴っ子さん
 コメありがとう^^/

スポンサーサイト



-

こどもに読ませたくないブログ「ぼくイチロー」

2014.2.27(4歳と10ヶ月)





きのう、わん友さんに

「ナッツと、イチローのブログ

  娘たちが読んでるんです」と言われ、とっさに口をついて出たのが



CIMG4171.jpg



「うちのブログは、お子さんには読ませないほうがいいと思いますよ

  教育上、よくないですから」


いやね、常日頃から、そう思ってるからなんだけどね・・・いろんな意味で・・・

広い意味で・・・わかるでしょ?みなさん



CIMG4170.jpg



で、ここから先

良い子のみんなは、読まないほうがいいと思うよ! 

↑ 書きましたよ、質問責めにあっても知りませんよ、おかーさん!



CIMG4164.jpg



月曜の記事には、続きがあって

公園でイチローが「誰か来ないかな~」と、待っていたとき

シニアになったイタリアン・グレードハウンドのBちゃん(♂)が通り過ぎた



CIMG4161.jpg



「略称イタグレ」とは、こんな犬種です

イタグレC



Bちゃんママ「他の犬がいると、嫌がって公園に入らなくなっちゃったのよ」

と、おっしゃるが

イチローが挨拶すると、しっぽを振ってくれ

「あら、大丈夫そうね~」



CIMG4163.jpg



「久しぶりに走らせてみようか」

と、Bちゃんは、イチローと駆けていった


イタグレさんだからね、そりゃあもう見事な走りっぷり!



CIMG4172.jpg



あらあら・・・まぁまぁ・・・と、うれしそうなBちゃんママ

でも、そのうれしさは、1分ももたなかった


Bちゃんは、久しぶりに駆け回って興奮したのか

アソコが全部出てしまい、ひっこまなくなったのだ!



CIMG4169.jpg



Bちゃんのアソコが出やすいという話は、以前聞いたことがあったし

「うちも、たま~~にありますよ~」と言うと

「そうなの?イチローくんとは、お仲間ね~」


あ いや・・・

大声で言える仲間じゃないし・・・


と、ふたりで、お腹がよじれるぐらい笑った



CIMG4160.jpg



そして

「連れて帰るの、恥ずかしいわ~」と、言いながら帰っていった


アソコを気にして腰をかがめ、ガニ股でよちよち

さっきの走りが華麗だったぶん

足が5本に見えてしまうBちゃんの後ろ姿が、可笑しくて可笑しくて・・・


写真、撮りたいな~

そりゃダメだろ?と、自重した


ね?

また、こどもには読ませたくない内容になったでしょ?





♪ 最後まで読んでくださった大人のみなさん
  ありがとう♪
  
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!



よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------



コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。



-

勘違いで幸せならば・・・

2014.2.26(4歳と10ヶ月)




きのうの夜



CIMG4142.jpg



くりたろう(夫)が

また、イチローをいじり始めたよ



CIMG4141.jpg



手をぶらんぶらんさせて

「なんで、犬の手って、こんなにぶらぶらすんのかね?」



CIMG4148.jpg



知るかっ



CIMG4144.jpg



しつこいよ

もう、いい加減やめたりーやーー!



CIMG4147.jpg



くりたろう「喜んでんだよ、コイツ」



CIMG4145.jpg



なわけ、ないわ!

とっとと、離してやんなよ!


と、いつもの不毛な会話


でも、きのうは様子が違った



CIMG4151.jpg



夫が、イチローの手を離しても逃げなかったのだ


得意そうに

くりたろう「ほら、見ろ!喜んでたんだよ!」



CIMG4152.jpg



違うと思うけどな~


いじられ過ぎた果ての放心状態で

たぶん、逃げるのさえ億劫になっただけだと思うけどね



CIMG4153.jpg





♪ 最後のセリフは伝えなかった。
  「オレの側で安心しきってるよ~」と、夫があまりにもうれしそうだったから・・・
  勘違いして喜んでるひとに水を差すようなセリフ、いくらわたしでもね・・・。
  知らぬが仏や勘違いも、それで幸せなら、そっとしておいてあげよう。
  
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  応援して頂いているかた・・・ほんとうにありがとう 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びます!



よろしければ、こちらもお願いいたします。
   ↓↓



------------------------------------------------



コメント欄は閉じております。
ごめんなさい。
kurimikiに、思いのたけなど伝えたいことがありましたら
下記の拍手をクリックすると、書き込めるようになっております。


■kapperさん:もう、二代目をお使いなんですね。
       携帯→スマホが入れられるように改良されたみたいです。
       つくりもしっかりしていて、すごく使いやすい!
       真ん中のポケットが、もうちょっと大きければと思うくらいです。
       ブーポーチって、なんだろ?って調べてみたけど、わからなかった(アホ)
       あれですね、あれ!わたしもぶら下げてま~す^^/
       

該当の記事は見つかりませんでした。