fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
-

ちょい更新~伏姫桜

2013.3.31(3歳と11ヶ月)




真間山弘法寺のしだれ桜を見に

片道1時間20分

歩いた、歩いた

歩きましたとも~



CIMG6738_copy.jpg



出会うワンコ、出会うワンコに挨拶したり



CIMG6742_copy.jpg

CIMG6765_copy.jpg



あっち、こっちで匂いチェックするから

犬連れだと、時間がかかるっていうのもある

さぁ 着いたぞーーー



CIMG6757_copy.jpg



↓樹齢400年の伏姫桜(ふせひめざくら)
  里見八犬伝の伏姫から名づけられたそうだ

CIMG6756_copy.jpg



あれっ?

雨が降った後だからか

ショボ~ンと、くたびれてるように見える

まっ いっか



CIMG6776_copy.jpg



くたびれた犬たちも、水分補給して

さっ帰ろ



CIMG6777_copy.jpg



満開の桜もいいけど

これからの散っていく桜を見るのが好きだ

あっという間に咲いて、サっと散ってゆく、その潔さに魅かれるのかもしれない

潔く生きたいね!





♪ きょうで、3月も終わりですね
  早いです!早すぎます!
  どうぞ、楽しい休日をお過ごしください
  また、明日お会いしましょうね~^^  
       
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが10P加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  いつも、応援してくださってありがとうございます 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

ランキングに飛びますよ~



------------------------------------------------

   よろしければ、こちらもお願いします
          ↓↓



      







          ※しばらくの間、コメント欄を閉じさせていただいています
          何かありましたら
          下記の拍手ボタンから、お願いいたします↓


スポンサーサイト



-

犬の競争心

2013.3.30(3歳と11ヶ月)





市川真間山の、しだれ桜を見に行ったのだが

長い道中、楽しませてくれたのが、フレンチブルのみかんちゃんだった(♀6歳)↓



CIMG6766_copy.jpg



イチローが、前を歩こうとすると

すかさず前へ



CIMG6733_copy.jpg



そんで、またイチローが追い越そうとすると

ぐぃぐぃぐぃーーーーーと、リードを引っ張って前へ前へ!



<CIMG6768_copy.jpg

CIMG6770_copy.jpg



自分が、いちばん先頭じゃないと、おさまらないらしく(笑)

ブヒブヒ、ブヒブヒ、鼻を鳴らしながら追いかけてくる

汽笛を鳴らし、シュポシュポ走る機関車みたいだ!



CIMG6746_copy.jpg



長い階段を登るときも

短い足なのに、我先にと駆け上がって行ったーーーー)))



CIMG6748_copy.jpg

CIMG6749_copy.jpg



でもね

ちゃんと後ろを振り返り

みんなが後をついてきてるか確認するところが、なんともいえず可愛い



CIMG6752_copy.jpg



リーダー気質なのか

ただ単に、負けん気が強いだけなのか

競争心が、あり過ぎるのか 



CIMG6754_copy.jpg 



とにかく、みかんちゃんの飼い主はヘトヘトになる

犬も人間も、お疲れさま~


※明日につづきます




♪ きのう、うれしくなったこと↓
  お風呂場の鏡の曇りが取れなくて、気になっていたけど
  むいたジャガイモの皮(裏側)でこすってみると・・・

  あれまっ 簡単にピカピカになりました!キッチンのシンクもピカピカになりますよ~!
      
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが10P加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  いつも、応援してくださってありがとうございます 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

ランキングに飛びますよ~



------------------------------------------------

   よろしければ、こちらもお願いします
          ↓↓



      







          ※しばらくの間、コメント欄を閉じさせていただいています
          何かありましたら
          下記の拍手ボタンから、お願いいたします↓


-

「あいつら・・・」なんて言って、ごめん!

2013.29(3歳と11ヶ月)





思いがけず、きのうの続きを書くことになった

それは! 

きのうのブログを読んで、なつめさんからコメントをもらったからだ

「ポケモンのキャラはサンダーではなく、サンダースではないでしょうか?」



CIMG6585_copy.jpg



        ※きのうの記事を読まれてないかたは???ですね
         


男子たちに「イチローにソックリ!」と言われたポケモン怪獣

それは

これだったようだ↓

untitled.jpg

かわえ~な~~♪

横向きだと、どことなく似てるような気がしなくもない



CIMG6584_copy.jpg



18541810.jpg



↓この怖(こわ)キャラよりは、よかった

これはこれで(期待を裏切られながらも)わたし的には、ウケてて

「サンダーイチロー」って、からかってたんだけどね^^



サンダー



男子諸君へ

「おまえら・・・」なんて言って、ごめん!

わたしの聞き間違いだったね



CIMG6723_copy.jpg



これもブログを書いていたから、わかったことで・・・

なつめさん、ありがとう

そして、今朝同じくコメントをくださった、ばりぼけさん ありがとう



CIMG6722_copy.jpg



今回は、小さなかわいい誤解だったけど

普段の生活には、こんなことが散りばめられてんだろうな

夫婦の間も

友人関係も

ちょっとした誤解で、深刻な話に発展することがあるしね



CIMG6724_copy.jpg



ブログを書き終えると

わたしは、いつも長くなった文章を削っていく作業をする

なるべく短いことばで伝えたいからだけど

そのために「誤解」が生まれているかもしれない



CIMG6682_copy.jpg



ことばでこそ、こうなんだから

文章だと、もっと誤解は生じやすくなる

みなさんとの「ご縁」にヒビが入らぬよう

気をつけて書かねば・・・・・ね





♪ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。  
   
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが10P加算されます
  毎日励まされて、書いています 
  いつも、応援してくださってありがとうございます 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

ランキングに飛びますよ~



------------------------------------------------

   よろしければ、こちらもお願いします
          ↓↓



      







          ※しばらくの間、コメント欄を閉じさせていただいています
          何かありましたら
          下記の拍手ボタンから、お願いいたします↓


該当の記事は見つかりませんでした。