fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
20

地味な遊び

2012.10.31(3歳半)





投げたゴムをキャッチするイチローとの遊び

片手でカメラのシャッターを押しながら

片手でゴムを飛ばせないか?・・・・・と考えた ( ̄ヘ ̄)ウーン   



CIMG4044_copy.jpg



でも・・・・・

あら  (-___________-;) 



CIMG4054_copy.jpg

CIMG4056_copy.jpg



もう1回、やらせておくんなさいましっ m(_ _;)m



CIMG4046_copy.jpg



お願いだから・・・ (=´∇`=)



CIMG4042_copy.jpg



いくよーーーーーー

それっ \( ̄▽ ̄)/



CIMG4055_copy2.jpg

CIMG4050_copy.jpg



お願い!もう1回!と言いながら

何度かやってみるけど、片手じゃうまくいかず、ポテンと落ちる ( ̄へ ̄|||)



CIMG4047_copy2.jpg



なにか、コツがあると思うんだけどな・・・

鉄砲みたいにすればいいんじゃないのかな ← しつこい 



CIMG4066_copy.jpg



イライラし始め 「貸せよ!」 とひっぱるイチロー

ゴムを飛ばして遊んでもらおうとは

もう、これっぽちも期待してないのだろう → お役目御免



CIMG4059_copy.jpg



でも、しれ~っと 呆れた顔 をされるのも、なんだか癪にさわるんだよな~

イチローを楽しませてやろうと

わたしなりに、少ない脳みそを掻き回してみたんだけどね・・・ ( ̄、 ̄=) 失敗だったけど






♪ 最後まで読んでくださって、ありがとうございます
  もしも、もしも・・・
  片手でゴムを飛ばす方法を、ご存知の方がいらっしゃったら
  教えてもらえないでしょうか・・・ 
         
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが10P加算されます
  励みになっております
  いつも、応援ありがとうございます 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びますよ~

------------------------------------------------

よろしければ、こちらもお願いします
     ↓↓

       



スポンサーサイト



-

ロハスフェスタin東京(後編)

2012.10.30(3歳半)




※きのうのつづきです


器のお店を物色していたら

イチローの頭を撫でながら「この犬は何犬ですか?」

「うちは、ラブラドールを飼ってるんですよ」と関西弁の男性が話しかけてきた



CIMG3977_copy2.jpg



最初は気づかなかったけど、その方こそ

「ivori」という器のHPで 「このひとの作品好きだな」と密かに思いを寄せていた信楽焼き粉引きの陶芸家


         堂本正樹さん本人だった!



CIMG4007_copy2.jpg

CIMG4019_copy2.jpg


 
             あっ 会えちゃった?!   


奥ゆかしい人柄だったけど、写真を撮らせて頂いた

ご本人にお会いできただけでも、ここに来た甲斐があったというもの

買ったのは、コレ↓

この器みたいに、わたしも、もうちょっと丸くならなければ・・・



CIMG4038_copy2.jpg



お昼は、八ヶ岳スモークの盛り合わせと、ふわとろ?オムライス

ここでの食器はリユースで(デポジットで100円支払い、返却時に50円戻るシステム)

スプーンやフォークは10円かかる 



CIMG4009_copy.jpg



みんな、各々お皿やコップを持参していて・・・すごいっすね(わたしは箸だけ持参^^;)

ロハスなだけに、ゴミを出さないエコな取り組み



CIMG4014_copy.jpg



退屈そうなイチローは、落ちていたドングリの実で遊びはじめた



CIMG4015_copy.jpg



そして、もうひとり退屈なひと

→くりたろうは「オレ興味ないから・・・」と食事が済んだら駐車場に戻って行った 

      
              ふがっ! 


入場料300円払って、食事だけして帰るって・・・どうよ?



CIMG4028_copy2.jpg



何ヶ月ぶりかの「おでかけ」なのに、わたし、ひとりで楽しんでしまったようだ

次回は、くりたろうかイチローが楽しめる場所にしないとな!



CIMG4027_copy2.jpg






♪ 最後まで、お付き合いしてくださりありがとうございます
  並木道と芝生が気持ちのいい光が丘公園
  でも、公園の広さの割りに駐車場が狭いので、気をつけてくださいね
  ※きのうの続きなので、本日はコメ欄を閉じさせていただきました^^; 
         
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが10P加算されます
  励みになっております
  いつも、応援ありがとうございます 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びますよ~

------------------------------------------------

よろしければ、こちらもお願いします
     ↓↓

       



16

ロハスフェスタin東京(前編)

2012.10.29(3歳半)





週末、練馬区の光が丘公園で開催された 「ロハスフェスタin東京2012」 に行ってきた

元々は大阪で始まり、去年から東京でも開催されるようになったフェスタ

ワクワク度MAXで「また、来よう!」と思っていた o(@^◇^@)o



CIMG4021_copy2.jpg



なぜかっていうと、わたし好みのお店が、これでもかっ てくらい並んでいるから

興味のないひとには全然興味ないだろうけど

アンティークや手作り雑貨etc 「雑貨」好きには、たまらない店が180店舗あまり



CIMG4001_copy2.jpg
CIMG3999_copy.jpg



しかも、関西からの出展が多いから

こっちじゃ、お目にかけられない品々がたくさんある



CIMG4034_copy2.jpg



↑通行札みたいな、コレを買って(300円)入場します

去年より浸透したのか、ひとが増えていて、

朝早くでかけたのに、車を駐車するのに1時間もかかった



CIMG4008_copy.jpg



本音をいうと、1日じゅうブラブラしていたい、テントを張ってデイキャンプしたいぐらいだ!

でも、夫の予定があって2時間くらいしか滞在できず

前回同様、後ろ髪をひかれる思いで帰ってきた ( ´△`)アァ-



CIMG3997_copy.jpg
CIMG4004_copy2.jpg



今度は、電車で行って、ゆっくり時間をかけて見てまわろう



CIMG3991_copy.jpg



わたしに付き合わされて、ぐるぐる歩きまわり

他のワンコとの挨拶も、ほどほどで切り上げさせられたイチロー

大迷惑だったと思う



CIMG4003_copy.jpg



「まったく、女っていう生き物は!」とは思っちゃいないだろうが

「きょうの、このひと、どこかヘン?」ぐらいは感じたと思う


明日につづきます (=´ー`)ノ





♪ 最後まで、お付き合いしてくださりありがとうございます
  きょうは、きのうと一変、快晴な秋日和^^
  また、今週も気が向いたら遊びにいらしてくださいね
      
  下記のイチローをクリックすると
  応援ポイントが10P加算されます
  励みになっております
  いつも、応援ありがとうございます 

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに飛びますよ~

------------------------------------------------

よろしければ、こちらもお願いします
     ↓↓

       



該当の記事は見つかりませんでした。