fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
18

気分はトリマー

2012.8.31(3歳と4ヶ月)





うすうす気がついていた・・・・

この尻毛、 なんとかせねば・・・・


CIMG2931_copy.jpg



カットしてから、約1ヶ月半

思いのほか伸びていった尻毛の ぼさぼさモード

しっぽも、「の」の字に見えてしょうがない



CIMG2933_copy.jpg



で、意を決して、さっき(午前中)やったですよ

カット初挑戦 



CIMG3072_copy.jpg



最初のワサワサからだと自信がなかったけど

ちょっこと短くするくらいなら、わたしにも出来るかもしれんと・・・チョキチョキ

そしたら・・・



CIMG3062_copy.jpg



ぅお~~  楽しい~~

なんて、楽しいの~  チョキチョキ・・・・・

こんな面白い遊びがあったなんて! チョキチョキ・・・・・ ← 遊びじゃない


すでに身をゆだねるしかないイチロー、股は開かなくていいからっ



CIMG3064_copy.jpg



で、アフター

当然だけど、プロにはかないません

気分はトリマーで楽しんだ結果がコレ ↓ がははっ ^◇^



CIMG3069_copy.jpg



散乱した毛を掃除して、ふと見ると

・・・・・不服そうな顔あり

「余計なこと、すんなよ、このド素人がっ!!! 」って言われてるような気がした



CIMG3061_copy.jpg



もはや、フテ寝

「ボクの、お尻としっぽで遊んでんじゃないよ!」 ってか・・・?



CIMG3059_copy.jpg



ままごとごときのトリミング、楽しかったな~ ← しつこい?しつこいね

また、やってやろうかしら・・・・・ふふふ  ← 懲りてない






♪ 痛くも痒くもないけど、あのチョキチョキという音がイヤなんでしょうね
  (あたしに任せなさいよ~♪)と口づさみながらカットしたけど
  思い通りにはいかないもんですね! 

  下記のランキングに参加しています
  いつも、応援ありがとうございます 
  励みになっています^^

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに切り替わります!

------------------------------------------------

よろしければ、こちらもお願いします









最新_copy


「ぼく、イチロー」は「捨て犬JAPAN」を応援しています
 「しましまはるかぜ」へ Go  



スポンサーサイト



9

知らぬが仏

2012.8.30(3歳と4ヶ月)





いつもの遊び道具は、ボールだけど

きのうは、布きれで遊んでもらった



CIMG3039_copy.jpg



子供たちが、布きれをパスしながら走り

イチローが、それを追いかける



CIMG3044_copy.jpg



ワイワイ、キャッキャッ 賑やかに

はしゃぎまわって・・・

布きれ一枚で、あんなに楽しそうに遊べる子供と犬って・・・ある意味、天才だな



CIMG3035_copy.jpg



イチローは、日替わりで公園にやってくる子供たちを

自分の友達 だと思っているんだと思う



CIMG3051_copy.jpg



頭をなでてくれて

遊んでくれる 大好きな仲間



CIMG3038_copy.jpg



みんな、優しい

みんな、ボクのことを可愛がってくれる

そして、 「人間は、みんないいひと」 ・・・・そう信じている、信じて疑ってないだろう



CIMG3030_copy.jpg

CIMG3037_copy.jpg



幼い頃から親に愛され、周囲に愛され

ひとの悪意や嫉妬、裏切りに気づかないまま「お人よし」になる人間みたいに

ひとを信じて疑わない、素直で純粋な人間みたいに・・・



CIMG3036_copy.jpg



ほんとはね、この世の中でいちばん怖いの人間だよ

知らぬが仏

でも、信頼できるひとたちの方が多いってことも事実だから



CIMG3029_copy.jpg



このまま、すくすくとまっすぐに育って欲しい

誰からも愛されるように・・・

知らぬが仏で・・・



CIMG3046_copy.jpg



飼い主のように、ひねくれた人間にならないように・・・・





♪ 最後まで読んでくださってありがとうございます
  ほのぼのとした光景でお届けするはずが・・・
  ピリっと辛子を練りこみたくなる性(さが)
  笑って許してね
    

  下記のランキングに参加しています
  いつも、応援ありがとうございます 
  励みになっています^^

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに切り替わります!

------------------------------------------------

よろしければ、こちらもお願いします









最新_copy


「ぼく、イチロー」は「捨て犬JAPAN」を応援しています
 「しましまはるかぜ」へ Go  



15

守るから

2012.8.29(3歳と4ヶ月)





きょうは、街で大事に保護されている「クロマツ」を、ご紹介

3年前、この街に越してきたときにビックリしたのが、こんな光景↓



CIMG3012_copy.jpg



街のあちこちにある古木を避けるように

ブロック塀を切り込んだり、くり抜いたりしている



CIMG3011_copy.jpg



樹齢○○年?のクロマツを大切に保存しようとする

この街のひとたちの、粋な計らい



CIMG3010_copy.jpg



だからという訳ではないけど

すぐに、この街が好きになった



CIMG3014_copy.jpg



このマツだけではなく、古いものを大切にしようとする心が街全体にあふれている

あちこちで、こうやって守られて生き抜いてこれたのは

ここに住むひとたちの努力のたまものだと思う



CIMG3020_copy.jpg



こんな風に、塀をくり抜くのって、大変だっただろうに



CIMG3026_copy.jpg



イチロー、きょうは脇役だったね



CIMG3027_copy.jpg



わたしも、クロマツのように、あなたを守ってあげるからね





♪ 最後まで読んでくださってありがとうございます     

  下記のランキングに参加しています
  いつも、応援ありがとうございます 
  励みになっています^^

        ↓↓

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ランキングに切り替わります!

------------------------------------------------

よろしければ、こちらもお願いします









最新_copy


「ぼく、イチロー」は「捨て犬JAPAN」を応援しています
 「しましまはるかぜ」へ Go  




該当の記事は見つかりませんでした。