fc2ブログ

ぼく、イチロー♪ 

うちに来てくれて、ありがとう
6

犬のぎゅうぎゅう箱詰め

2012.4.30(3歳)






GW前半は、下関から母が上京し、弟の家に2泊3日することになった


このblogを読んでらっしゃる方は、はて?と思われますよね


お母さんって先月も来たんじゃないの?また来たの~?


えぇえぇ、亡くなった父のお墓を、こっちで建てることになり


騒々しい 賑やかな母が急遽やってくることになったのです



CIMG1059_copy.jpg



で、イチローと電車で、弟の家へ向かいました 


最近は、車での移動がほとんどやったけど


ほんとは、こうやってイチローと電車に乗るのが好きなんですよ私



CIMG0996_copy.jpg



「イチロー君みたいに大きいと大変じゃない?」ってよく聞かれるけど


今は、どこの駅にも大抵はエレベーターがあるのでチョー楽ですよ 


それより問題は、このカート 



CIMG0998_copy.jpg



やっぱ無理やり押し込まれたようになっとるなーー


埼玉産・茶犬・ご贈答用にどうぞって、広告を貼りたくなるみたいに


ぴっちり箱詰めされて、これから築地に出荷されるみたいに



中から出ず_convert_20090728210117



小さい頃は、こんなふうに余裕だった大きさも


16㎏に成長したイチローには、15㎏用のカートは狭すぎるようで
        ; ̄ロ ̄)!!



だからといって、これ以上大きいと改札通れなくなるしなぁ


寝そべられる(横に長い)形で、もう少し長いのがあればなぁ



CIMG0993_copy.jpg



前のネットになった部分に、イチローの顔が押し付けられていて


前から見ると、ストッキングかぶった強盗犯みたいになっとんの! 
    (∥ ̄■ ̄∥) 写真撮ればよかった



イチローなりの犬知恵で、身体の向きを調整しながらなんとか収まってますが・・・ 


こんぐらいの時に買ったんやもんね、そりゃ無理もないわな



カート1_convert_20090713141046



というわけで、横須賀線に揺られて(横須賀線って揺れが激しいね~)到着


迎えにきてくれた弟の車に、一目散に飛び乗るはしたなさ


おまえさ、自分ちの車もひとんちの車も自分ちのもんだと思ってるよな?



CIMG0999_copy2.jpg



はしたないところは、飼い主に似てしまった痛い犬ですけどね


お世話になります 
 (⌒∇⌒)ノ""



あり?その顔すかしてる?


場所が場所だけに、セレブになった気でいんじゃないの?



CIMG1042_copy2.jpg



つづく





♪ G.W前半は、お天気に恵まれました
  明日からお仕事という方も、引き続きお休みの方も
  事故には気をつけましょう
  今朝、ディズニーランドに向かっていたバスが真っ二つに割れた悲惨なニュースを見ました
  楽しみにしていたはずが、一瞬にして暗転する、自分では避けられない事故
  最近のこのようなニュースを見ると、緊張感のないドライバーに腹が立ちます

  下記のイチローに、応援のポチリをおひとつどうぞ
  ランキングに切り替われば終了デス
      

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


  いつも、応援ありがとうございます 
          
                                    ↑ よろしければ、こちらもお願いします

スポンサーサイト



0

催促する犬との根くらべ

2012.4.28(3歳)






仕事で大阪に行く夫・くりたろうに


GWに遊びに行く弟んちに持って行く手土産を買ってきてくれと頼んだ


「何にすればいい?」って聞くんで


「例えば、点々の餃子と、もうひとつはおいしそうなお菓子とかサァ」


って答えておいたら、素直な夫は餃子とお菓子を買ってきてくれた



CIMG0992_copy.jpg



でもなんで、 生八ツ橋なん?


修学旅行のお土産じゃあるまいし、アンタ行ったん京都じゃないやん!


・・・と、ひと言いうのはやめといた




   ↑ こういうところから夫婦喧嘩が勃発するわけやもんね~ くわばらくわばら




CIMG0876_copy.jpg




イチローは滅多に自己主張をしない犬なのだが


わたしが、TVを観ながらお昼を食べ、箸を置いてそのままTVを観続けると


身体ごとぶつかってきて邪魔をする 



CIMG0873_copy.jpg



これは、遊んでくれという催促なのだが


家事をしている時、PCに向かっている時、その他何かをしている時は


傍らで寝そべっているか、わたしが見える位置に移動してジーーっと見てるだけだから



CIMG0892_copy.jpg



イチローのなかでは


わたしがTVを観る=暇 → あそんでもらえそうという認識になっていて


その機会を、今か今かと待っているわけで


そう思うと、いたいけな子に思えて遊んでやるんだけど



CIMG0877_copy.jpg



たまに面倒臭くて、無視してやったりもする


そうすると、鼻をふくらませ、鼻息を荒げ、手でパシパシ叩いてくる!!


こうなったら、どっちが先に折れるかの根くらべで


今のところ、わたしが折れる:イチローがあきらめる=5:5なんである



CIMG0878_copy.jpg



ゆっくりTVを観させてヨ・・・


と思いつつ、手でパシパシ催促してくる姿を愛しいと思う


どこまで犬バカなんだかな飼い主なのです






♪ 今日から、GWですね~
  暦通りの方も、ドバッと9連休の方も
  みなさま、楽しい休日をお過ごし下さいね
  イチロー家は、夫・くりたろうが私用で多忙なため
  くりたろう抜きで、イチローと楽しんでこようと思います

  下記のイチローをクリック、おひとつどうぞ
  画面が切り替われば終了デス  
   

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


  いつも、応援ありがとうございます      
       
                              ↑よろしければ、こちらもお願いします

3

穴にもぐります

2012.4.27(3歳)








何日か前から、左手がほんの少ししびれるような感じがあって


気のせいかと思っていたけど、やっぱりしびれるぅ


「あわわわ、脳の病気?」・・・と、恐る恐るネットで調べてみると


最近片手がしびれるひとが多いらしく、原因はPCの使い過ぎだとか


それなのに、昨々夜は調子にのって画像加工にはまってしまいました
 ヾ(ーー )ォィ

      

柴又にある金土日しか営業しないお蕎麦屋さん ↓↓     
「日曜庵」落ち着いた空間と「鴨汁つけそば」おいしかった
デスクトップ_copy



というのも、ひょっこり出てきたアヒルの他に


間違えて消してしまったと思っていた写真が突然出てきて


こういうのん(コラージュというらしい)、1回やってみたかったんですよ





甥っ子とイチロー ↓↓ 空港_copy_copy
  

            

雨が降ったり止んだりのきのう


雨があがった隙に、家の前でボール投げ



CIMG0916_copy.jpg



満面の笑顔でボールを追いかける、ハッスルな愛犬の姿を見ながら


ずっと、この幸せが続いてくれればいいのにな・・・と思う



CIMG0922_copy.jpg



1年半前、15年間連れ添った愛犬を亡くした友人が


「もう、あんな思いをしたくない、絶対に犬は飼わない」と決意していたのに


今、飼いたい気持ちと飼いたくない気持ちがせめぎあって揺れ動いているように見えるんです



CIMG0918_copy.jpg



「みきちゃんは、イチローが死んだら、どうする?」って聞かれ


う~ん、そんなことは考えたくないし、どうするかまでには至らないけど


確かなことは・・・・・


どんなに覚悟していたところで、いざとなったらボロボロのボロ雑巾みたいになるだろう



CIMG0919_copy.jpg



このブログを最初から読み直して、写真を見ながら毎日部屋で泣き暮らすよ


その時、仕事を始めていたら仕事には行くけど


それ以外は、部屋に引きこもり、これでもかっていうぐらい悲しみのどん底に身をおいて


穴のなかをはいずりまわり、涙が枯れた頃、おばけみたいに穴から出て行くよ



CIMG0924_copy.jpg



だから、友人たちに


それまでは、「気晴らしに、お茶でもしよう、ごはんでも食べにいこう」


って誘わないでくれ、と今から言っている、だっておばけだもん


この前、ある友人がイチローに話しかけていた


「イチローが死んだら、あんたの飼い主後追い自殺するらしいよ」
   

         (*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!                 


・・・雨続きだからだろうか


センチめいた話になってしまいました
 人( ̄ω ̄;) スマヌ




CIMG0925_copy.jpg




夜は、ひさしぶりに「牛スジ煮込み」を作りました


関東のひとって、モツ煮とか牛スジ煮とかよく作るんですね


実家にいた頃は、食べたことなかったけど


教えてもらって作るようになってから、はまってます


それにしても、「お宅、何人家族?」って量やね・・・
  ( ̄_ ̄ i)タラー






♪ 牛スジ煮、こんだけ作っても2日で無くなります
  どんだけ食べんじゃーーー
  コラーゲン、コラーゲン・・・ 四十路も後半ですもの・・・

  下記のイチローをポチリ、おひとつどうぞ


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
イチローと一緒に穴にもぐる話だよ 

  いつも、応援してもらってありがとうございます 

該当の記事は見つかりませんでした。