午後のおしっこ
2012.3.19(2歳と11ヶ月)
わたしが、お昼ごはんを食べていると
きまって「おしっこ連れてけ」のポーズをとる
なんで、いつもお昼ごはん時なんよ
ご飯の匂いがすると、もよおすのだろうか・・・
「これ食べたら連れていくから、待っとって!」と言いながらも
せかされとる感じがして、心理的にひじょーに良くない
みつめられて食べるお昼ごはんは、消化にも良くない
それでも、無視しつづけると
わたしの手袋にアゴをのせ、何か訴えられとる感じ
引き続き、無視
そしたら、寝よった
食べ終わったから、じゃあ、別の用事に取り掛かろうとすると
結局、わたしの気配を感じながら目をつぶってただけかよ・・・
「わかった、わかった・・・」 と 「午後のおしっこ」へ
うちの前には、ひろ~い空き地が広がっていて
せま~い庭の持ち主は、ここを自分ちの庭みたいに活用させてもらっているのだが
G.Wに入ったら、造成が始まって、ここに15軒の家が建つらしい!
らしい・・・というのは、先日夫が情報をしいれてきたから
最近、ひとの姿をちらほら見かけるようになって
それに併せて、ゴミが増えるようになった
そのゴミをくわえて駆け回るイチロー
臭ければ臭いほど、その喜び度は上がるんで、エライことになる
プラカードを立てるとしたら・・・
『ゴミ好き豚鼻
あなたの、そのゴミ拾います。あなたの街に一匹いかが?』
♪ イチローに会いにきてくれて、ありがとうございます
平気でゴミを捨てていくひとっているんですねぇ
この前の土曜日(週に1度のプラスチックゴミの日)わたしが出したゴミ袋が
収集されていなかったんですよ。
「分別して出してください」というシールが貼ってあり・・・???
見ると、その袋のなかに缶が2つ・・・通りすがりの誰かが入れやがったのダ!
きぃーーーとなった土曜の朝でした(泣)
イチローに応援のクリックお願いいたします ↓
捨てる神あれば拾う神あり
携帯のかたは、コチラから → ひとのゴミ袋にポイ捨てすんな
いつも、応援ありがとうございます